ヨリタ歯科クリニック
無料メール相談 小冊子プレゼント アクセス
ヨリタ歯科クリニックの文化
はじめに
臨床研修医 募集要項
臨床研修医 育成への取り組み
ドリームマスター寄田幸司が送る 臨床研修医のあなたへの夢エール
臨床研修医募集 お申込み
臨床研修医 募集要項
概 要

現状の歯科業界では大学で6年間学び、その後1年間の初期研修を受けます。
その段階では、まだまだ患者を治療をするレベルではありません。
また、歯科治療も一般医療と同じように専門化
複雑・高度化しています。

これからの歯科医師は、医療に関する全般的な知識
専門的な知識高度な治療技術を求められます。
大学卒業後も常にそれらの技術、知識を習得しなければ
よりよい治療を、患者様に提供することはできません。

歯科医師にとっても、それらを習得するための研修費用、
時間ともに大きな負担になっています。

勤務医として歯科医院に就職しても、勤務している歯科医院のみで
それらの知識や技術を習得することはできません。

よりよき歯科医師を目指すためには、時間と費用をかけて
多くの講習会等に参加する必要があります。

しかし、それら研修のための講習料や交通費の捻出、
講習会参加の時間を作り出すのは、
安い給料の勤務医にとって、大きな負担になっています。

そこで、将来の歯科業界を担う、若き歯科医師のために
中堅の歯科医院が結集し、
歯科の研修制度に取り組むことになりました。

歯科医師にとって高度で専門的な治療技術や知識を学んでいくのは当然ですが、
医療全般に関する知識、医療人としての人間性を学ぶことも大切です。

それらの幅広い要求や課題に、個々の歯科医院で対応するのには
限界があります。
また、独立し、歯科医院の経営者になるためには、
コミュニケーション・管理・経営等、多方面の知識と能力も求められます。

私たちが取り組む研修制度は、知識、技術のみでなく、
医院経営・コミュニケーション・人間形成も包括し、
幅広い分野で、歯科医師を育てるための取り組みです。

また、今後最新の歯科診療では、チーム診療も重要です。
そのチーム診療を支える歯科衛生士・歯科助手・受付・事務の
歯科スタッフ全般の研修制度にも取り組みます。


目 的



個々の歯科医院では難しい、歯科医師、歯科スタッフの研修を、
歯科医院グループで取り組みます。
ネットワークに参加しているメンバーを中心として、メンバー間相互に研修を補完します。
治療技術の継承と、歯科医師、歯科スタッフの能力の向上に取り組みます。
高度化、専門化した治療に対応できる専門医、専門スタッフを養成します。
クリニカルパスにより、研修の標準化を目指します。
歯科医師の独立、開業を支援します。
研修指導者、研修生の合同勉強会等を開催し、人的交流を促進します。


特 徴

全国的に特徴があり、成功している歯科医院で研修が受けられます。


研修に問題があれば、医院の研修内容を第三者が評価し、
研修生、研修受入施設とともに問題を客観的に解決します。
研修終了者は、(株)デンタルネットワークジャパンの参加医院に好条件で就職出来ます。
専門分野の先生がいる歯科医院で、専門分野の研修が受けられます。
研修制度が整っている歯科医院で体系的に研修が受けられます。


組織化され、システム化されている歯科医院で、技術的な研修のみでなく、
医院経営、スタッフ・患者とのコミュニケーション等、幅広い研修も受けることが出来ます。


全国のいろいろな歯科医院が参加していますので、いろいろな情報が手に入り、
自分にあった歯科医院が選べます。


研修医を、地域の歯科医院がグループで連携して受け入れますので、
いろいろな専門分野タイプの歯科医院で、研修を受けることが出来ます。


研修制度概要

研修制度
臨床研修制度(一般歯科)(平成21年4月から実施)
対象:初期研修終了者、若しくは卒後3年以内の歯科医師
研修内容:歯科全般(一般歯科)の研修
研修期間:1〜3年(期間延長は可)



勤務:研修途中でも研修中の医院に就職できます。
ただし、研修の途中で研修受入医院に就職しても、
研修は一定課程まで受けて頂きます。
研修の中断:3ヶ月以内に問題があれば受入施設、研修生共に、研修を中断できます。

研修生
対象:歯科医師
医院見学:研修希望者は希望研修施設を見学することが出来ます。

研修受入施設
(株)デンタルネットワークジャパンの会員歯科医院


平成21年からは、(株)デンタルネットワークジャパンの標準研修制度に基づく
研修を実施します。


研修途中で研修者は研修先の歯科医院
(株)デンタルネットワークジャパンの会員歯科医院に就職もできます。

院内研修体制
研修指導医が、研修生の指導を担当します。
研修計画と研修マニュアルに基づき、研修指導します。(ただし、平成21年4月以降)
医院全体で、研修を支援します。

研修終了:クリニカルパスにより、(株)デンタルネットワークジャパンが確認します。

研修終了後の処遇
(株)デンタルネットワークジャパンの会員歯科医院において、優遇条件で就職できます。
希望者には後継者として養成し、後継者受入医院を紹介します。
独立・開業を希望する方には独立・開業を支援します。


クリニカルパスと研修

研修者の申し込み、研修時の記録、研修終了時点の記録・報告
研修用クリニカルパスを利用し、研修の標準化を目指します。
クリニカルパスが適用できない場合は、レポートでもかまいません。

クリニカルパスに記載すべき事項、項目例
歯科医院の概要
対応医師概要



患者情報(生活地域、年齢、性別、来院日)
 * 現病歴(病名、使用薬、対応注意)
 * 既往歴及びそのときに受けた治療内容
 * 主訴
診断所見(レントゲン・口腔内写真)
検査所見
現時点での診断
診療計画
治療計画
処置・手術内容
処置、手術後の処置
コメント


研修終了後の処遇

処遇:受入歯科医院と就職希望者との直接交渉になります。
報酬:雇用先は優遇条件を提示します。
開業支援プログラム:独立、開業を希望する歯科医師には資金、設備面で支援します。




後継者養成プログラム:後継者がいない歯科医院へは後継者としての
歯科医師を紹介し、スムーズに医院経営を引き継ぎます。
また、後継者を養成してもらいたいと希望する歯科医院に対しては、
後継者を特別の待遇で引き受け、後継者に必要な研修を実施します。
ご希望の職種(必須)
臨床研修医
  お名前(必須)
  郵便番号
  都道府県
  ご住所(必須)
  電話番号(必須)
  email(必須)
  性別(必須)
男性 女性
  コメント(必須)
 
はじめに
臨床研修医 募集要項
臨床研修医 育成への取り組み
ドリームマスター寄田幸司が送る 臨床研修医のあなたへの夢エール
臨床研修医募集 お申込み
ワクワク楽しいホットニュース ワクワク楽しいチームメンバーの声 あなた様へのメッセージfromヨリタ
アクセス&診療時間 診療方針 クリニックの7つのこだわり チームメンバー紹介
大阪府(東大阪市の歯医者)・歯科医院:ヨリタ歯科クリニックには、東大阪市、大阪市、八尾市、
大東市、生駒市、奈良市から患者様が来院されています。
大阪府東大阪市花園本町1-6-22 <近鉄奈良線 河内花園駅 南> TEL : 0729-66-1128

Copyright (c) 2003-2006 YORITA Dental Clinic All Rights Reserved.
website produced by eje Inc.