ヨリタ歯科クリニック
無料メール相談
ワクワク楽しいホットニュース
ワクワク楽しいホットニュース
バックナンバー一覧
ワクワク楽しいホットニュース
☆2008年10月〜12月
['08/12/29] 世界一の院長
今年最後の診療は午前中のみ
朝から電話が鳴り止まず、てんやわんや。
そんな忙しさを、
吹っ飛ばしてくれる出来事がありました。

それは
『世界一の院長』と書いた時計(信楽焼)を、メンバーから頂いたこと。



昨年頂いたのは、
『日本一の院長』と刻まれたトロフィー
そして今年は、
『世界一』
私の中では、
宇宙一幸せ者の院長ではないかと思いました。

そして、チームメンバーとの
心の絆の深さ
世界一の医院を来年も作っていくと、心に誓いました。

一年間、
本当に本当にお世話になりました

 <世界に一つだけの医院を作りたい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/29] 感謝状
いよいよ仕事納めの今日。
今年お世話になった、
取引先の業者さん(例えば薬屋さん技工所さんなど)に、
メンバー全員の、
メッセージ入り感謝状をお渡ししました。






この一年、本当に無理を聞いて頂き、有難うございます。
おかげさまで
多くの人々に支えられ充実した日々を過ごすことが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

来年度も、
業者さんやメンバーの方
そしてもちろん、
患者様に愛される歯科医院を作っていきます。

感謝、感動、感激
いつも
心が震える体験を、共有していきたいと願っています。

関わる全ての人に、
幸多き年でありますように。

 <これからも感謝状を贈り続ける 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/26] 小冊子完成 59冊目
2008年クリスマスフェスタの感動が、早くも小冊子になりました。
タイトルは、
「私の思い出のプレゼント」






今日のフェスタのテーマは、
「プレゼント」
ということで、メンバー全員、過去に頂いた
プレゼントにまつわる
エピソード
をフェスタ当日発表して頂きました。

今回、これを小冊子にしました。
その中には、私の知らない
感動エピソードもあります。
ご興味のあるあなたは、是非お読み下さいね。

 <全てのプレゼントには素敵な思い出がある 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/25] たった一人のクリスマスフェスタ
クリスマスフェスタは、17日(水)に開催。
大盛況のうちに、終わりました。
そして翌週の、
24日のクリスマスイブ
ある
カムカムクラブの会員のお母様から、お電話が。

「今年の
クリスマスフェスタに、参加したいのですが」
何とその方には、クリスマスフェスタのご案内が、届いていなかったのです。
一瞬、かなり焦りました。

しかし、これは
チャンス!!
それなら、翌週の
クリスマスに是非来て頂き、
正真正銘、とっておきの
クリスマスフェスタを、その人のためだけに行うと決心。

急遽、
メンバーに提案
心よく、引き受けてくれました。
おまけに、この日特性の
クリスマスキャンドル
来院者全員に、お渡しすることに。





思いがけないハプニングまで楽しもう、喜んで頂こう、
それを糧にしようという
心意気、素晴らしいと思いました。
皆のお陰で、
充実した日々が送れること、
ワクワク楽しいクリスマスを迎えることが出来たこと、本当に有難いです。

たった一人だけの、クリスマスフェスタ。
また思い出に残る、
感動体験が出来ました。

 <クリスマスにはいつも何かが起こる 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/20] 小田和正コンサート
今日はいよいよ、私が大ファンの小田和正のコンサートの日
場所は、
京セラドーム大阪。
この広い野球場に、多くの人が集まりました。

参加者は
3〜4万人か(あまりに多くて検討もつきません)。
私自身、
球場でのコンサート体験は初めて。
ドームの特性を活かした
光と映像、そして音響を駆使した素晴らしいものでした。

人の多さも去ることながら、度肝を抜かれたのは、
小田さんの若さ
今年還暦にも関わらず、あの
透き通る歌声
途切れることのない声量
フィールドを走り回っても(時には自転車に乗り)、
息が切れることがない姿を見ると、とても年齢を感じさせません
スゴイの一言。

CDを通してでは決して伝わることのない、
感動を覚えました。
そして私の隣には、
今月で退職するカリスマ衛生士、
カリスマヘルスプロモーター、
宮本誠子さん

いつもお世話になっている、
イーストウエスト岡本さん
この日に合わせて、わざわざ私たちのために、
この
チケットを手配してくれました。
この演出に(?)、
感謝感謝です。

このコンサートのタイトルは、『
きっとまたいつか』。
まるで私の
心からの願いや、切なる願望を言葉にしたようなもの。

コンサートの最後の曲は、『
ダイジョウブ』。
その歌詞の一部を紹介します。

人生は こうして 続いてゆくんだろう
間違っても 何度 つまいずいても
でも 小さな その物語に
答えは ひとつじゃないんだ

その笑顔は どんな哀しみにも
決して 負けたりはしないから
君の 大切な人にも 風に乗って きっと 届いている

明日へつながる あの 広い空へ
高く 高く 心 解き放つんだ
忘れないで 君の その笑顔は
いつだって みんなを 幸せにしている


たった6年半
でしたが、本当に素晴らしい時を過ごさせて頂くことが出来ました。
またお会いする時は、さらに
成長した姿を見せてくれることでしょう。
それまでに私に出来ることは、
全てやりきろうと思っています。
楽しみがまた一つ増えました。

最後に一言 “
ありがとう

 <きっとまたいつか 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/20] パドクター
毎月、街の情報誌 「ぱど」 に健康情報
ワクワク楽しい予防歯科ってなあに?」を、連載しています。

今回も前回に引き続き、
タイトルは
「ワクワク楽しい歯科医院で起こる、嬉しい出来事」 です。




前回に続き今回も「ワクワク楽しい歯科医院で起こる嬉しい出来事」
エピソードH 
朝礼での有難い出来事

毎日の朝礼で
チームメンバーが、一人ずつコメントするコーナーがあります。
ある日のこと、
私の信頼するメンバーから、

「先日の先生の、
私への言い方がきつかった。
やりたくない訳でもないのに、やる気がないと、決め付けられたような言い方だった。
怒っているようだった」

「あれでは、誰もやろうと思わなくなる」と。

私自身は、決して怒って感情的に言ってるつもりは、なかったのです。
しかし、
彼女にとっては、そう感じたのでしょう。

これは明らかに、
私の力不足
リーダーシップ能力の欠如。

「これをやれば、
彼女は必ず伸びる
「今こそ、その
タイミングだ」という強い思いが、
ついつい、きつい言い方になってしまったのでしょう。

ここで学んだこと。
指導”と“育成”の違い。
私は、
人を育てたい
自らの
強い意志で、自分の未来を切り開く、自立型人間を育成したい。
そう、心から思っています。

しかし実際は、育成ではなく、厳しく指導していたのです。
人の立場ではなく、自分の立場で、
もしくは、その時の気分で発言、行動していたのでしょう。

たとえ私の言っていることが
正しいことであれ、
それでは、聞いてもらえないでしょう。
言い方を変えれば、人は
正しいことだからやるのではない、ということ。

やるやらないは、
本人が決めること
私がしなければならなかったことは、その人を「
やる気にさせる」助言なのです。
やりたい、やってみたいと思わせる、何かが足りなかったのです。

その何かとは。
ズバリ、
信頼関係
失われた信頼関係を取り戻すのは、並大抵では出来ません。

やることは、
ただ一つ
自分自身に問題があったことを、
素直に認め謝罪する。
そして、これを
自己成長の機会と捉え、相手の立場に立った行動、発言をする。

つまりは、
成長した自分を見せること

人の育成は、決して指導することではない、教えることではない。
彼女から、学びました。

ワクワク楽しい歯科医院では、
リーダーがどんどん成長していきます。


そして更に、過去のバックナンバーを、ご覧になりたいあなたはコチラ

 <寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタE

今回のフェスタも、メンバーの皆が各自
アイデアを出し合い、
ワイワイガヤガヤ楽しく準備をしてくれました。
また、参加頂いた
多くの人たちの笑顔と、
励ましのお言葉を頂くことも出来ました。

感謝の気持ちでいっぱい。
多くの人の支えや支援のお陰で、
カムカムフェスタが続けられていると、いつも感じています。



これからも
ワクワク楽しい夢と希望あふれる
カムカムフェスタ
を、開催してまいります。
お楽しみにして下さいね。

以下は、
フェスタ参加者の皆様の感想です。
ご興味のあるあなたは、是非お読み下さい。


初めてフェスタに参加させて頂きました。
大人も子供もとっても楽しめて、嬉しかったです。
ディズニーランドに来たみたいでした。
また来たいです!

いつもフェスタを楽しみにしています。
幼稚園の帰りに、お友達に「今日は歯医者さんのクリスマスに行くんだ!」
自慢していました。
次のフェスタ、楽しみにしています!!

こんな歯医者さんは初めてです。
皆さんの気持ちがとても伝わりました。
今回初めての参加で、お友達の子供と一緒に来ましたが
楽しかったみたいで良かったです。

普段とは違った歯医者さんの雰囲気に、とても喜んでいました。
先生方の趣向を凝らした企画に、本当に楽しませて頂きました。
また参加できればと思います。

いつも楽しくカムカムクラブに通わせてもらっています。
フェスタは今回初めての参加でしたが、
とても楽しく工夫されていて、皆さんの熱い想いを感じ取ることが出来ました。
今回のテーマの『プレゼント』、私も日々家族に何かプレゼントしていけるよう
頑張りたいと思います。

初めての参加で人の多い中、どうすればいいのか分からなかったのですが、
顔見知りの衛生士さんが優しく声を掛けて下さり、子供達も楽しんでいたようです。
クッキング、歌、etc…、内容も分かりやすくよかったです。
リクエストを言えば、下の子がまだ小さいので、
手遊び歌とかがあれば、もっと楽しめたかなぁと思いました。

ママさんたちやお子様から「スゴイね〜」「スゴイ!!」という声が
多かったことに、ビックリしました。
私も、ワクワクを与えられるママで頑張ります。

今回初めての参加で、どんな感じかな?と思いましたが、子供は大喜びでした。
フェスタで、歯みがきを教えてもらい、子供は抵抗なく受け入れてたので、とても
良い体験になり、又参加したいと思いました!

素敵なクリスマスフェスタ、ありがとうございました。
メリカム隊のハンドベル、感動しました。

いつもありがとうございます。
ほんとに色々楽しくて、自然に歯みがきの仕方まで
教えてもらって感動です。

 <これからもワクワク楽しいフェスタを開催し続ける 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタD

そして
フィナーレは恒例になりました、メリカム隊のハンドベル演奏
今回は、
「あわてんぼうのサンタクロース」を、参加者全員で歌いました。





初の
サンタ役の大西先生も、大活躍。
カッコよかったです。



お帰りの際には、サンタさんからも楽しい
ワクワクプレゼントが。
その名も、
リサイクルカイロ(通称エコカイロ)
ここで、このプレゼントを
少し紹介すると、


ご使用方法   カイロの中の金属ボタンを数回「パチッ」と押し曲げると
          液体が白く結晶化し発熱します。
          約40度の暖かさが40〜50分持続します。
            布やタオルで温度調節しながらご利用下さい。

再利用方法  使用後の結晶化したカイロを布又はハンカチでくるみ、
          沸騰したお湯の中に入れ約10分程度煮沸して下さい。

          結晶が完全に液体に戻った状態で、流水等で本体の熱を
          冷まして下さい。

          完全に熱が冷め、結晶が液体に戻った状態で
          再利用が可能です。


前回のフェスタのテーマは、“ECO 〜Love&Peace”
そのため、今回のプレゼントも
この時期重宝する、カイロをプレゼントすることに。
しかし、使い捨てではあまりに無責任。
ということで
再利用可能な、エコカイロと相成りました。



何度も、何度も
再利用し、これから続く寒い冬を
乗り切って頂けてると思っています。

また今年から始めました、
「ペットボトルのキャップを集め、世界の子供たちにワクチンを届けよう」
運動も大詰め。



ついに
回収ボックスいっぱいの、キャップを集めることが出来ました。
協力して頂いた皆様、本当に有難うございます。
これからも
私たちが出来ること、少しずつ実行していきたいと思います。

 <エコカイロはすぐれもの 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタC

いよいよ、本番です。
まずはフェスタにお越し頂いた子供たち全員、記念撮影をしました。
最初は、まだ
表情も硬い感じ。
今回も、
初めての子供たちに沢山来て頂きました。




健康学習コーナーも大盛況。
徐々にですが、子供たちの緊張も和らぎ、
自然と笑顔が出てきました。




メンバーも大忙し。





そして、
ショーの始まり
今回の
総合司会は、副院長木先生

2人とも初めて。
こちらも、最初は
緊張気味

しかし、そこは何といっても総合司会。
着ぐるみの
アオクマさんピンクマさんです。
持てる力を、全て出してくれました。




子供たちも、
真剣そのもの




そして、今回のメインイベント(?)
3分間クッキング
スマイルクリエーター道野さん衛生士磯野さん
2人の名(迷)シェフによる、
クリスマススペシャルクッキー作りの実演です。
ここで、配布された
レシピ紹介


  ↑クリックで拡大します。

実際は、こんな感じで進んでいきました。






実演中小さな子供たちが、
自然と集まって来ました。
そして最後は、甘いものを食べてもむし歯にならないよう、
ワクワク楽しい歯磨き指導もありました。




まだまだ、
楽しいイベントは続きます。

 <メンバー一人ひとりがまぶしかった 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタB

院内展示は、前回のフェスタの写真集
そして、メンバーが過去頂いた
プレゼントのエピソードをパネルにしたもの。
そこには、
感動物語もあり。




ということで、その一部を紹介します。





      ↑クリックで拡大します

準備は、
全て整った
持てる全ての力を、出し切るのみ。
あとは、参加した子供たちに、
最高の感動を与えるのみ。
2つのステージで
、最高のパフォーマンスを発揮するのみ。

 <全力を出し切りたい寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタA

午前中は、医院全体の飾りつけ
感クリメンバーを中心に、この日のために
作製して頂いた
フェスタグッズを、院内至る所に飾り付けました。








至る所に、
素敵なプレゼントが。



今回は、これが
健康学習のクイズになります。





クイズ(健康学習)を出すのは、この2人。
石田さんと星加さんです。




子供たちは楽しみながら、
歯の大切さと健康の大切さについて学びます。



参加者には、
素敵なプチプレゼントがあります。
ヨリタ歯科オリジナルクリスマスカードと、シールをお渡ししました。



 <子供たちをお迎えする準備は整った 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/17] クリスマスフェスタ@

今日は、待ちに待ったクリスマスフェスタ
15時と17時の2つのステージに、
カムカムクラブの子供たち
そして
保護者の方を含め、108名の方にお集まり頂きました。

今回のテーマは
「プレゼント」

このフェスタを通じ、参加して頂いた全ての人に

夢と希望
愛と感動感謝と幸福をプレゼントすることが出来れば、
こんなに嬉しいことはありません。
ということで、メンバー全員、
朝9時に集合
今日は、
一日診療はお休み

まずは朝礼で全員一言ずつ、今日の
フェスタに対する
意気込み
を宣言して頂きました。



その後、全員で円陣を組み、
エール交換
朝から
気分は絶好調
ハイテンションになりました。






嬉しいことに、
衛生士の寺田さんからは、
手作り
「スイートポテト」の差し入れ。



本当!!
美味しかったです

ということで、
クリスマスフェスタの幕が開きました。

 <期待を超える感動を与えたい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/13] カムカムフェスタ進行状況

今回のカムカムフェスタは、17日(水)開催。
時間は、
15:00〜と、17:00〜の2回。
テーマは、
「プレゼント」
今はその準備で、大忙し。

今回も
ハンドベル隊など、様々なイベントを企画しています。




実は、私もよく分かっていない。
只々
万全の信頼を寄せているので、何も心配していません。
何故なら、
ヨリタ歯科クリニックだから(?)。

自信が過信に変わる程、厄介なことはありません。
しかし、
皆様の変わらぬ応援などにより、メンバーは今からかなりハイテンションです。
そして、フェスタの残り席もわずか。

とうことで、
15:00からは、残り2組
       
17:00からは、満席
     
フェスタ参加ご希望のあなたは、
今スグお申込み下さい
пF072-966-1128

私たちと、楽しい時を共に過ごしましょう。

 <一人でも多くの笑顔に会いたい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/8] 嬉しい報告
しばらく体調不良でお休みしていました、
衛生士 上手さんが、今日より復帰しました。

まだ週1日月曜日の午前のみですが、
私にとっても、彼女にとっても、本当に嬉しい出来事。
辛かった時の彼女に気持ちを思うと、感無量です。

 ・ 元気で、仕事が出来ること
 ・ 笑顔で、心から笑えること
 ・ いつも応援してくれる、友がいること

これはやっぱり、幸せなことだと思います。
また、それを幸せだと感じ、いつも感謝の気持ちを持って、
素直に“ありがとう”と言える自分でありたいと、
上手さんが働く姿を見て、強く思いました。

上手さん、本当に本当に復帰おめでとう。
そして改めて、これからもどうぞ宜しくお願いします。

 <寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/7] 上間スクール学習発表会
いつもお世話になっています、上間先生の勉強会に参加しました。
タイトルは、『Jokanスクール 2008プレミアムイベント学習発表会』
参加者は、約100名
場所は、岡山県倉敷市にある、コンベックス岡山

過去、岡山でのJokanスクールの卒業生は85名
今回は、今年のJokanスクールプラス9 前期卒業生23名の中から
選ばれた10名の症例発表会がありました。

私たちの医院からは、大北江里香さん
『歯周初期治療においてリスクファクターを考えた一症例』
というタイトルで発表。



私はこの内容を聞いて、過去3年間衛生士として、
彼女の伸びている姿を見て、感無量でした。
学べる環境にあり、いい師がいれば、
人はすくすく伸びることが改めて実感出来ました。

また発表会の途中、サプライズプログラムとして、
岡山市開業の渡辺豊先生のフルート演奏や、
上間先生の『アメージンググレイス』の独唱などもあり、
プレミアムイベントにふさわしい内容でした。

特に最後の、山口県岩国市の藤生歯科センター
長瀬こず枝さん
のセミナーは、本当に心打たれました。

また、2年目の衛生士さんが、
ここまで医院のこと、院長のこと、スタッフのこと、患者様のことを考え、
一人でも医院を変えていこうとする取り組み、姿を見て感動してしまいました。

セミナー中上間先生が、「私は人を見る目がある」と、
何度も話していましたが、その意味がよく分かりました。
その人の隠れた才能を引き出す
または才能を伸ばす手腕は、天下一品だと思います。

上間先生だからこそ、ここまで人が伸びるのでしょう。
上間マジックとしか、いいようがありません。
私は、まだまだその域には達していないと思いました。

これからも、一人ひとりが輝く医院作り
さらに取り組んでいきたいと本気で思いました。

 <参加した人全てが輝いていた 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/5] 原点に戻る
私の原点、それは2001年11月23日
CHP研究会第2回ベーシックコースでの、諸井先生の話
すなわち、ヘルスプロモーションの考え方に、出会えた日。

今日のスタッフミーティング
今年6月15日、私たち主催のセミナーでお話頂いた
先生の講演DVDを全員で見ました。



私が知ったかぶりに話すより、直接諸井先生の話
たとえムービーでも見て頂いた方が、話が早い。
しかもクチベタな私より、数段話が面白くて、分かりやすい。
そう思ったからです。

参加者全員、真剣に聞いて頂きました。
集中していました。
私が7年前の秋、同じように食い入る目つきで聞いた
あの感動が、蘇りました。

そして、一人でも多くのメンバーが、
行動を起こすきっかけとなれば嬉しいです。




セミナー終了後、振り返りをしました。
プロジェクトチームごとに集まり、セミナーでの感想を共有
そして、チームを代表して全員の前で発表しました。

共に学び、共に成長する
今日も、いい時間を過ごすことが出来ました。
いつでも、原点に帰れる
いつも、初心を忘れない

来年もこだわり続けます。

 <あの時の感動をもう一度 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/5] クリスマス
いよいよ12月に入り、ツリーやネオンなど華やかになっています。
ということで、当院も少しクリスマスらしく院内を飾っています。






さらに、名札も。



そして今日、17日に行うクリスマスフェスタ
案内状も発送することになりました。
今月も、ワクワク楽しい夢いっぱいの医院作りをしていこうと思います。

 <今からクリスマスイブが待ち遠しい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/4] NGO法人テラ・ルネッサンス
NGO法人テラ・ルネッサンスを主催している鬼丸昌也さんが、
忙しい講演活動の合間をぬって、当院を訪れてくれました。



ここで、鬼丸さんのプロフィールを紹介します。


鬼丸 昌也(おにまる まさや)
特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事長

1979年、福岡生まれ。立命館大学法学部卒。
高校在学中にアリヤラトネ博士(スリランカの農村開発指導者)と出逢い、
「すべての人に未来をつくる能力がある」と教えられる。
さまざまな4NGP4の活動に参加する中で、異なる文化、価値観の対話こそが
平和をつくりだす鍵だと気づく。

2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、
「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。
同年10月、大学在住中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」を目指す
NGO「テラ・ルネッサンス」設立。

カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、日本国内での平和理解教育、
小型武器の不法取引規制に関するキャンペーン、ウガンダやコンゴでの
元・子ども兵の社会復帰支援事業を実施。

2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。
地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は年140回以上。
国内外を問わず精力的な活動を行っている。
主な著書に『ぼくは13歳 職業、兵士。』(合同出版)


テラ・ルネッサンスは「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」のため、
主に地雷除去紛争下の子どもたち子供兵の救済を行っています。


■テラ・ルネッサンスのヴィジョン(目的)
 世界平和の実現=すべての生命が安心して生活できる社会の実現

■テラ・ルネッサンスのミッション(使命)
 当会の事業を通じ、人々に『次世代に対する責任』を啓発し、
 それぞれが個人、家庭人、社会人、そして地球市民として、
 未来の子どもたちの生活をも視野に入れた生活(簡素な生活)を実践することにより、
 人類共通の理想『世界平和』を実現する。

■テラ・ルネッサンスの活動理念
 私たちは一人ひとりに「未来をつくる力」があると信じ、市民の可能性を追求しています。

 私たちは内なる変化がすべての変化の始まりであり、
 変革の主体者は私自身であることを理解しています。
 そして、他人も変革の主体者であることを理解し、相手を尊敬しています。

 私たちはあらゆることは常に変化することを理解し、あきらめずに活動し続けています。


私たちの医院では、様々な製作物を作製しています。
そのため、インクカートリッジをよく使用します。
ということで今回、使用済みインクカートリッジ5個を送りました。
この費用で、カンボジアで子供たちが安心して遊べるための
地雷撤去1u分になるそうです。

これからも出来ることから、一歩ずつ協力したいと思います。
鬼丸さんの活動にご興味のあるあなたは是非、著書
『こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した』をお読み下さい。
また、NGO法人テラ・ルネッサンスの活動に興味があるあなたはコチラ

 <寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/2] 2008 クリスマスフェスタ
毎年恒例になっています、クリスマスフェスタ
今年も開催されます。
カムカムクラブのみんな、お友達を誘って参加して下さいね。

日時:  12月17日(水)
時間:  15:00〜
      17:00〜(ご希望の時間をお知らせ下さい)
場所:  ヨリタ歯科クリニック内特設会場
テーマ: 「プレゼント」


*参加されたあなたには、素敵なクリスマスプレゼント
  ご用意しています。

 <寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/2] 制服が変わりました
スマイルクリエーター(受付)の制服が、12月から新たに変わりました。
ピンクのシャツと、チェック柄が入った紺のベスト同色のスカート
ポイントは、かわいいリボンです。




「イメージカラーのピンクは、人を和ませる力があります。
来院された患者様の不安や緊張を少しでも取り除きたい
和らげたい、という思いから選びました。」(受付談)


制服選びは、スマイルクリエーターの方にお任せでした。
皆が楽しそうにしている姿を見て、
ヨリタ歯科クリニックらしい制服だと私も思いました。

気分も新たに、心からの対応、これからも心がけます。

 <ヨリタらしさを意識する  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/12/1] エコカード
なかなか面と向かって言えないことを、その人を傷つけることなく
さらりと言える人になりたい、と思っていました。
そんな思いが、形になりつつあります。
第1段は「スマイルカード」、そして今回登場した第2段は「エコカード」です。

医院における材料の無駄使いをなくし、経費節約のために使用するもの。
みんなの前で言葉ではなく、ニコッと笑顔でこのカードを胸ポケットから出す程
カッコイイことはありません。



私の知らない所で、有難い提案や企画をしてくれる。
本当に嬉しいことです。

これからも少しずつ、働きやすい環境よりよい医院作りのための環境を
作っていきます。

 <いつもスマートでカッコよくありたい  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/29] パドクター
毎月、街の情報誌 「ぱど」 に健康情報
ワクワク楽しい予防歯科ってなあに?」を、連載しています。

今回も前回に引き続き、
タイトルは
「ワクワク楽しい歯科医院で起こる、嬉しい出来事」 です。




前回に続き今回も
「ワクワク楽しい歯科医院で起こる嬉しい出来事」
エピソードG 
質問状その4

ある企業で、私が講演させて頂いた時のこと。

セミナーでは、夢の実現のため、
理念、クレド、コンセプトの明確化が大切であることを、熱くお話させて頂きました。

セミナー終了後、「
本当に夢は叶うものでしょうか」という質問がありました。

私の答えは
明確
「必ず叶います。
信じることが大切です」。

大切なことは

叶うまで、やり続けること。
一人ではなく、
仲間と共にやり続けること。
無理せず、
楽しみながらやり続けること。
うまくいかなければ、
アプローチを変えやり続けること。
大きなことではなく、まず
身近な成功体験を積み重ねること。

夢を実現するため自分を高める、その姿勢が大事です。
日々成長し続けることで、必ず夢は叶います。

そして、たとえ叶わなくとも、その
プロセスが大切です。
と、お話させて頂きました。

私が
自分を変え、やりたいことをやり続けるようになったのは、約7年前
その時はまだ
半信半疑

そして、夢は本当に
願えば叶うんだと信じさせてくれたのは、5年前
確信が持てる出来事が起こったのです。

なんと当時、
副院長であった吉田真一郎先生
ウルルン滞在記 視聴者スペシャル」で
応募者8013名の中から選ばれ、アマゾンに行きました。

吉田先生の「
私は絶対アマゾンに行く」という強い信念。
実現のための
様々な取り組み

そして、吉田先生が私たちに言ってくれた
一言
私の夢が実現出来たのは、ヨリタ歯科クリニックに勤務していたからこそ。
過去の私だったら、決してあり得なかった。

院長のヨリタ先生が必ず叶うと、
熱く語り続けている姿
そして、私のため
チームメンバー全員が、多くのサポートをしてくれたこと。
皆の声援を受け、私の持っている全ての力を、
オーディションで発揮することが出来ました。
本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。」

素晴らしい仲間と共に夢を実現する
最高のチームを、これからも作っていく。

ワクワク楽しい歯科医院では、
みんながヒーローになれます


そして更に、過去のバックナンバーを、ご覧になりたいあなたはコチラ

 <これからも感動体験をメンバーと共に  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/25] 外壁工事終了
ヨリタ歯科クリニックテナントとして入っています、
通称
松田ビル全面改装工事が終わりました。
これで
外壁もリニューアルされ、美しくなり、雨漏りもかなり改善されると思います。
本当に、
感謝の気持ちでいっぱいです。



ビルの
オーナー様(私の姉と妻ですが)、本当に有難うございました。
医院を
開設した時の気持ちを忘れず、これからもご縁とご恩を大切にし、
地域医療に邁進したいと思っております。

これからも、末永く宜しくお願いします。

 <初心忘れるべからず 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/22] お誕生日会 新人歓迎会
大感謝祭の興奮冷めやらぬ今日、お誕生日会と新人メンバー歓迎会を行いました。
少し遅くなりましたが、
9月〜11月生まれのメンバーです。

ということで、
ローゼンさん新谷さん井上さん道野さん中村さん
藤原先生大北さん金光さん岩橋さん小田さんの計10名。




そして、
今月より入職しました、スマイルクリエーター 五十嵐恵美さん
健康プロモーター 小田早織さんです。



ということで早速、ホームページメンバー紹介用
年間行動目標元気が出るセルフトークを書いて頂きました。
ご興味のあるあなたは、是非ご覧下さい。

五十嵐恵美さん

・ 毎日、
元気良く挨拶をする。
早寝早起きをする。
笑顔を忘れない。
ダイエットを成功させる。
受付の仕事をいち早く覚える。
電話対応を明るくする。
・ 一人でも多くの患者様に
顔と名前を覚えてもらう
・ 一人でも多くの患者様の
顔と名前を覚える
・ 休みの日でも
一回は外に出る
人の話をよく聞く。
自分の意見をはっきり言う。
ポジティブに物事を考える。

「皆様に
癒しを与えられる、ヨリタ歯科クリニックの顔を目指します。」

小田早織さん

・ 常に
笑顔を心がける。
バキューム操作に慣れる。
照明を確実に照らす。
・ もっとみんなと
仲良くなる
プラス思考に考える。
レジン充填を覚える。
セットを覚える。
恥ずかしがりを直す。
プライベートを充実させる。
お金を貯める。

新人研修中です。未熟者ですが、よろしくお願いします。
いつでも
笑顔でお待ちしています。」

私たちの最も大切にしているものが、
スマイル&コミュニケーション
心からの
笑顔で来院者をお迎え出来れば、最高に嬉しいです。

 <2年前にタイムスリップした 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/20] 竹岡由起さん来院
約2年前に退職しました、衛生士 竹岡由起さん
患者様として私たちの医院を訪れてくれました。
私は
退職以来初めて、お会いしました。

2年前と全く変わりなく、
チャーミングで、はにかんだような笑顔が素敵です。
しかし、笑顔の竹岡さんを見てから、
ある違いに気付きました。
それは、
歯並び

矯正が終了し、
すごくきれいになったのです。
これで口元を気にすることなく、
満面の笑顔で笑うことが出来ますね。
何といっても、
女性は笑顔が一番



退職した人が、また遊びに来てくれること、
まして
患者様として来院してくれること、心から嬉しくなりました。
しばらく、
定期的に来院するとのこと。
また一つ、
楽しみが増えました。

 <2年前にタイムスリップした 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/14] 職業体験
11月13日(木)14日(金)の2日間花園中学校2年生の2人職業体験のため、
当院を訪れました。

朝9時から夕方5時まで
最初は緊張ぎみだったようですが、少しずつ医院の雰囲気にも成れて頂けたようです。



体験学習終了後感想を書いて頂きました。
以下はその一部です。


2日間働いて・・・

・想像していたのとぜんぜん違いました。楽しくて、とてもなじみやすかったです。
はじめ、何をしたらいいのかが、分からなかった私達に「ここは、こうするんだよ。」とか「これは、こうだよ。」などと教えてもらい一緒に仕事をさせてもらってすごく楽しかったです。仕事の中のあい間でも「大丈夫?」などの声もかけてくださってとてもすごしやすく思いました。

・ヨリタさんは診療の時、患者さんといっぱいしゃべってて患者さんの緊張がやわらいでいいなぁと思いました。

・2日目も、歯みがきのやりあいをしたり、ふだんしない体験をさせてもらいました。
ヨリタ歯科のみなさんは、笑顔でいっぱい話しかけてきてくださってとても嬉しかったです。

2日間、歯医者さんの仕事をさせてもらって、仕事ってたいへんだなと思いました。
でもお客さんの笑顔を見れる仕事はいいなとも感じました。
今回の事が将来につながればいいなと思います。2日間ありがとうございました。


また
職業体験終了後ヨリタ歯科クリニック認定証をお渡ししました。



中学の今
仕事ってなんだろう
やりがいって何だろう
人生って何だろう

こんな
素朴な疑問をお持ち、そして何となくその答えがおぼろげに
感じて頂ければ嬉しいです。

職業体験として私たちの医院を選んで頂いたこと
心より嬉しく思います。

 <楽しみながら仕事をしたい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/6] 同窓会説明会
母校岡山大学歯学部で、平成20年度同窓会説明会に、大阪支部代表として参加しました。
支部の、簡単な活動状況の説明をさせて頂きました。
そして、私の過去をお話させて頂きました。

私が、6年生の学生の皆様にお伝えしたかったこと。
それは、22年前の私が、6年生の時に実際行ったこと。

私は、岡山大学2期生
ということは、先輩は1年上がいるだけ。
出来るだけ早く大阪に帰り開業したかった。
しかし、頼る人間はほとんどいませんでした。

親身に私の悩みや不安を聞いてくれる、経験豊かな(成功している)開業医の先生は、
誰一人知りませんでした。
就職活動したくても、何が正しいのか、誰に学べばよいか、全く分かりませんでした。

そう、メンターと呼べる理想の歯科医師に、出会うすべを知らなかったのです。
だから、成りたい自分を明確にすることが出来ませんでした。
そんな、不安いっぱいの私が取った奇策。
それは、求人を希望していない、しかしその道で評価を得ている大阪の歯科医院
歯科材料メーカーに紹介してもらうこと。

たまたま、大学の前に大阪に本社があるメーカーの出張所がありました。
思い立ったら、即行動
すぐに、電話しました。

そして、6年生の夏休み、医院見学に行きました。
初対面の学生の私を、快く迎え入れてくれました。
そして診療を見学させて頂いた後のお昼休み、質問攻めにしました(笑)。

今、自分が考えていること。
歯科医療の将来
大学で学んだことと、現状のギャップ
どのような過程を経て、今の考えに至ったのか。
歯科医師として、最も大切だと思うこと。
先生が考える、理想の歯科医師像
開業することの楽しさ、悩み、などなど。

日頃よく分からない、誰にも相談出来なかった、
でもどうしても知りたいことを、次々教えて頂きました。

その結果、自分が目指す方向がはっきりしました。
迷わなくなりました。
医院選択で大切なことは、決して給料や待遇ではないこと。
その本質が、分かりました。

その後、求人募集をしている医院ををいくつか見学に行きました。
成功している医院の先生の考えを学ばさせて頂き、それがスタンダード
なってからは、選択する目がこえました。
その結果、正しい判断が出来るようになりました。

そして私が選んだのが、大阪市にある、医療法人小室会小室歯科でした。
その後の4年間で、私の医療人としての基礎を確立することが出来ました。
短い時間でしたが、本当に熱く語らせて頂きました。
特に今日は、卒業生も多くなり、歯科業界でもある分野でリーダー的存在になっている
先生も多くいます。

その先生方は同窓生であれば、時間の許す限りお話をしてくれるでしょう。
かわいい後輩ためなら、どんな時でも手を差し伸べてくれるでしょう。
是非遠慮せず、輝く未来のための勇気ある行動を取ってほしいと思っています。

その後、個別相談の時間がありました。
参加者の多くは目標がなく、何から始めてよいか全く分からない、という声が多かったです。
同窓会会長の中野浩輔先生が、説明会で言っていた言葉。

「私たちは、卒業生1500名の弱小集団です。
しかし力を合わせれば、岡山大学歯学部をブランド化出来ます。」
素晴らしい言葉だと思いました。

またその反面、ブランド化するため卒業生に対する要求は、かなり高くなります。
この期待を超える評価を得るため、私たちが今何をすべきか問われています。

望むところだ
やってやろうじゃないか
そんな声が集まれば、嬉しいですね。

 <卒業生として果たす役割がいっぱいある 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/4] ハロウィンフェスタ開催
10月30日、31日、11月1日の3日間、恒例のハロウィンフェスタが開催されました。
参加者は、約120名
今までで一番盛り上がった、ハロウィンフェスタになりました。

日頃はおとなしく、診療室ではあまりお話してくれないお友達。
お口を開いてくれない小さなお子さんも、今日は皆大はしゃぎ
満面の笑顔と白い歯が、イベントブースにあふれていました。








歯科医院は、やはりこうじゃなくっちゃ
そう思える、元気印いっぱいのイベントでした。
参加された子供たちや保護者の皆様、本当に有難うございました。
これからも、楽しい企画をどんどんやり続けていきますね。
 <最高の3日間を過ごした 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/11/2] 衛生士勉強会
今日も、Jokanスクール(衛生士勉強会)がありました。
いつものように、まずは11月19日の大感謝祭での
各メンバーからのプレゼンがありました。

その中で、改善点を上間先生丸尾先生が中心になり、話し合いました。
各人、話したい内容が決まり、少しずつですが、自分の言葉
語れるようになってきました。

後は本番に向けて、いかに自信を持って笑顔で話すことが出来るか。
それに集中して頂けたら、と思っています。

また後半は、スキルアップのため、模型実習をしました。
1年前と今で、大きく変化してきたことがあります。




今までは、私たちのメンバーを上間先生と丸尾先生の2人で指導して頂きました。
今は、少しずつですが、大北さん、寺田さん、角野さんたちが若い衛生士さんを
教えるようになってきたのです。

理解出来ているのと教えるのとでは、レベルが全く違います。
教えることで、いかに自分の知識や技術が未熟であることが分かります。
逆に言えば、生半かなことでは人を指導することは出来ないのです。
彼女たちの自信の現れが、今形になりつつあります。



ということで、来年衛生士勉強会“Wish”が立ち上がります。
今から、楽しみです。

 <Wish いい響きですね 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/30] ハロウィンフェスタ速報
今日から3日間、恒例のハロウィンフェスタが始まりました。
医院を一部、飾り付けしました。




今回も、もちろん仮装パーティーがありました。




そして夏のカムカムイベントのテーマは、「ECO Love&Peace」
ということで、今回ヨリタ歯科オリジナルエコバックを子供たちと作製しました。





みんな、一生懸命作ってくれました。
集中しているその姿は、生き生き
目もキラキラ輝いていました。

大きなことは出来ないけれど、小さなことでも継続することが
大切であると感じました。

忙しい診療の中で、準備して頂いたメンバー、そして初日子供たちについて
サポートして頂いたメンバー、本当に有難うございます。
明日もみんなで楽しみましょう。

 <一人に一つ思いが詰まったエコバッグ 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/28] ハロウィンフェスタ
10月30日(木)より11月1日(土)3日間
恒例の、ハロウィンフェスタを行います。



その間、3階のハロウィンコーナーでは、楽しいイベントがいっぱい。
一人でも多くの子供たちに、楽しんで頂きたいと思っています。

歯医者さんは怖いところではなく、楽しくて夢いっぱいあふれるところ。
むし歯ゼロで、歯をピカピカにしてくれるところ。
そんな思いを持つ子供たちに、是非来て頂きたいと思っています。

“さあ君も、お友達を誘ってハロウィンフェスタに参加しよう!!”

 <みんなで楽しもう! 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/27] 専用駐車場・駐輪場
今までご不便ご不便をかけていました、
駐輪場・駐車場が、少しですが改善されることになりました。



共同スペース西側に、
新たに
専用駐車場4台 駐輪場10台 確保して頂きました。

特に駐輪場は
屋根が出来ましたので、雨でも安心です。
是非ご利用下さいね。




なお、駐車スペースは、
A B C D の4台分ですので、ご注意下さい。

 <寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/27] パドクター
毎月、街の情報誌 「ぱど」 に健康情報
ワクワク楽しい予防歯科ってなあに?」を、連載しています。

今回も前回に引き続き、
タイトルは
「ワクワク楽しい歯科医院で起こる、嬉しい出来ごと」 です。




前回に続き今回も
「ワクワク楽しい歯科医院で起こる嬉しい出来事」
エピソードF 
質問状その3。
ワクワク楽しい歯科医院では、院長とメンバー間の
信頼関係も良好。
今回も
メンバーからの質問状に答えていきましょう。

質問「
院長は5年後、10年後、この医院をどのようにしていきたいか?

私の
答えは明確。

私の将来の夢は、ここに集まる
全ての人を幸せにしたい。
また、ここに集まる全ての人と、
一生のお付き合いをしたい。
そして歯科医療を通じ、
愛と希望を与え続けるワクワク楽しい歯科医院を、
メンバーと共に作りたいと、心から思っています。

例えば

若手ドクターであれば、技術はもちろんのこと
、経営者としての考えを身に付け、
夢のある医院を作ってほしい。
そして訪れる患者様からは、「こんな医院に出会えて良かった」という
夢メッセージが聞けるように。

メンバーであれば、
一人一人が生き生き輝き
仕事を通じ
自己成長し続けてほしい。
皆で
励まし、理解し合い、協力し合える最高のチームを作ってほしい。
そして訪れる患者様からは、「あなたに出会えて良かった」という
愛メッセージが聞けるように。

全ての患者様に、
感謝、感動、そして夢を与え続けたいと、本気で思っています。
私たちだから出来ること、私たちにしか出来ないこと、
とことん、
こだわりたいと思います。

志は
天より高く、夢は空より大きく、そして愛は海より深く
そんな
尽きることのない願い、思いをこれから5年、10年先も持ち続け、
そして一つずつ、
着実に実施していきます。

5年10年先を見据え、まずは一年ごとに
年間行動目標を、
メンバー全員が立てます。
そして、毎日朝礼で
1分間黙読します。
これは
潜在意識の中に、年間行動目標を落とし込むため。
毎日目を通すことで、ほぼ
8割達成すると言われています。

そしてさらに
2ヶ月に一度、月間行動目標を提出してもらいます。
そして今やるべきことで今後変えていくべきことを、明確にします。

今から5年、10年後の自分、医院を想像するだけで、
ワクワクしてきます。
みんなの
夢が叶う、愛と感動の“ワクワク楽しい歯科医院”実現してきます。


そして更に、過去のバックナンバーを、ご覧になりたいあなたはコチラ

 <これからも感動体験をメンバーと共に  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/26] 健康展
宮崎から返ったその日、
東大阪市が開催する、第16回市民健康祭りに参加しました。
歯科医師会東大阪東支部として、健康相談コーナーを設け、
無料健康診断を行ってきました。



あいにくの雨にも関わらず、170名の方々にお越し頂くことが出来ました。

相談内容は、人それぞれ。
自分の子供の歯並び相談や、将来心配な歯周病
歯ブラシの選び方など、さまざまでした。

来店者の皆様の多くは、歯でお悩みになっています。
しかし、今まで聞いたことがない。
また、歯科医院に訪れても敷居が高いため、自由に話が聞けないのです。

患者様が気軽に歯科医院に訪れる、いい機会になれば嬉しいです。

これからも、心の叫びに素直に耳を傾けられる歯科医師になりたいと思います。

 <雨にもかかわらずお越し頂き 有難うございます  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/23] 朝の結婚&バースデーパーティー
今日の朝礼で、楽しいサプライズがありました。
それは、副院長高木先生の結婚お祝いバースデーパーティー
朝の忙しい時間帯でしたが、高木先生のため、メンバー全員からの
メッセージ集結婚記念品、そしてローゼンさんの手作りケーキをプレゼント。




いつも、メンバーに慕われている高木先生ならではの、サプライズパーティーでした。
10月18日は、高木先生のお誕生日
そしてその日、婚姻届を提出
夢と、ロマンがありますね。

照れくさそう、でも涙目になっていた高木先生の笑顔が
輝いていました。

大切にする人が、そばにいること。
守るべき人が、そばにいること。
夢を語れる人が、そばにいること。
心から信じられる人が、そばにいること。

素晴らしいことですね。

 <夢は2人で叶うもの  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/21] マザースクール開催
今日は、いつもお世話になっています、
東大阪市新池島町にある、私立恵徳幼稚園でお母さん向けに、
ムシ歯予防セミナー(母親セミナー)を開催させて頂きました。



参加者は、約40名
タイトルは、『今すぐ始めよう!ワクワク楽しい虫歯予防
演者は、小児担当医 永井美也子先生 森山知子先生です。

以下は、森山先生からのコメントです。

今年6月に行われた歯科検診の結果総括を含めた、
ムシ歯予防に関する内容のマザースクールを、開催しました。

歯磨きだけでは、なかなかムシ歯は防ぎきれません。
そんなムシ歯をどうあって予防していけばいいのか、
その具体的な方法に加え、永井先生からは、
食を通じてできるムシ歯予防についてのお話しがありました。

こどもの歯を守ることは、おとなの歯を守ることに繋がります。
お母様方に正しい知識を持って頂き、楽しくムシ歯予防が達成できれば
大変嬉しく思います。

これからも、お母様方と二人三脚で、大切なお子様の歯を守っていきたいです。

歯科の常識は、一般では非常識
歯科の非常識は、一般では常識

まだまだムシ歯予防に関して、
伝わっていない、しかし大切なことがたくさんあります。
これからも定期的に、健康情報の発信を続けていきたいと思っています。

このような機会を与えて頂いた、園長の神足先生、本当に有難うございます。
そして、参加された皆様に感謝です。

 <まだまだ伝えたいことがいっぱいある  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/19] 院内セミナー
今日は、衛生士の院内勉強会がありました。
講師は、いつもお世話になっております、上間京子先生丸尾操先生

参加者は、角野さん、星加さん、寺田さん、大北さん、
垣内さん、庄野さん、山本さん、磯野さん、藤本さん、
そして上手さんの10名。

上手さんは体調が悪く、長期休暇中。
にも関わらず、今回午前中のみですが、
Jokanスクールに参加してくれました。
本当に、嬉しく思います。

また午前中は、11月19日(水)に開催する、
大感謝祭のための、プレゼンテーションがありました。
発表者は、
皆真剣
この1年間
Jokanスクールでの取り組みを、様々な視点から発表してくれました。



この時点でも、
かなりの完成度でした。
しかし、まだ
本番まで1ヶ月あります。
多くの人の
アドバイスやサポートにより、さらにより良いものにしていきたいと思いました。

本気の取り組みは、心に響きます。
心からの言葉は、人の胸を打ちます。
飾らない言葉で、熱く語って頂きたいと思います。

Jokanスクール終了後
上間先生、丸尾先生、大北さん、角野さん、寺田さん、星加さん、そして私で、
来年度のことについて、話し合いました。

今年、ヨリタ歯科メンバーの衛生士さんたちは、
大変
恵まれた環境で、技術や人間力を学ぶことができました。

上間先生、丸尾先生の、私たちへの
尽きない情熱、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、その成果を形にしていきたいと考えています。
そのため来年度は、
ヨリタ歯科グループ全体の衛生士さんたちを集め、
勉強会を開催してほしいと思っています。

もちろん、
上間先生、丸尾先生の協力が必要。
しかし、いつも与えられる、教えられるばかりでなく、
自分がインストラクターとなり、他の医院の衛生士のレベル
大きく上げて頂きたいと、思っているのです。

与えることで、
与えられる
与えることで、
成長できる
与えることで、足りないところが
見える
与えることで、
教えられる
与えることで、
気付く

次のステージに進む時期が来たと、思っています。
大きなことは出来ないけど、
出来ることから一歩ずつ形にしていきましょう。
その思いを、
熱くお話しさせて頂きました。
彼女たちなら、きっと
形にすると信じて。

信じることで、
未来が開けます
信じることで、
道が出来ます
信じることで、後押ししてくれる
風が吹きます

また一つ、
新たなプロジェクトが立ち上がることで、人が成長します。
期待しています。
きっと、私たちらしい
スタディグループが、出来ることでしょう。

 <声高らかに夢を語ろう  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/14] 月間目標設定用紙
私たちの医院では、2ヶ月に1度月間目標設定用紙
メンバー全員に提出してもらいます。

その項目は、

今月の個人目標(5つ)
・目標に対する自己採点(5点満点)
・5点になった人は満点の理由を、5点未満の人はどうしたら達成できるのか?
・来月の自己目標(5つ)
・あなたのパフォーマンスを、最高に発揮する改善点

そしてもう一つ。
今月のGOOD&NEW

具体的に紹介しますと、

・ある患者様が初診の患者様をご紹介頂き、
「私の友人は、緊張してたら、受付の方がとっても丁寧で、親切で、スチュワーデスの方
のようにきれいな方(たぶん私です)でこんなよくしてもらったの、初めてだと感謝されたよ」
と言って頂きました。とても嬉しく、励みになりました。
紹介の初診患者様だけでなく、その周りに感謝されるような受け付け対応ができるようにしたいです。

・ある日曜日に、知り合いの飼っている犬のトリミングに行って来ました。
犬の名前は、毛が黒いので「クロ」です。
クロと2人っきりでお出かけするのは初めてだったので、大丈夫かなと少し不安だったのですが、
車の中でもすっごくお利口さんで、かわいくなったクロを見て、
予定外だったのですが、ドライブがてら公園に散歩に行きました。
公園をブラブラ散歩するのもすごく久しぶりで、さらにクロのかわいい笑顔
に癒されて、なんだか心がリフレッシュ出来て、とっても良い日になりました。

・患者様の顔や名前を大分覚えられるようになり、外出したときに偶然会った患者様と
楽しく会話できました。同時に患者様もヨリタの受付の人だと覚えて下さっているということなので、
外出時でもヨリタの顔として、責任ある行動をしなければならないと思いました。

・人の幸せを本当に心から祝いたいと思える人になってこれた気がしました。
笑顔を沢山見れるということは、自分が笑顔でいることが多くなったのかな?と幸せに感じました。

・リッツでの発表の準備が行き詰っていた時に、
院長やDr.、スタッフからの温かい言葉やアドバイスが貰えて、
頑張ろうと改めて思うことが出来ました。本当に有難うございました。

・大変だった症例作りが、周りの人達にも助けを借りて何とか終盤に差し掛かっています。
今回、いつも感じていましたが、周りの人達のの優しさを感じることが出来て、本当に良かったです。
これからは、私も今回自分自身が感じたようなことを周りの人達にも感じて
もらえたらと思っています。頑張ります。

やはり、問題点や改善点ばかり挙げるより、
いいことを探すことが大切。
今回も、心が癒されました

メンバーにいいことがいっぱい起こる、
ヨリタ歯科クリニックでありたいと、心より思いました。

 <いいこといっぱい 幸せいっぱい  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/12] テニス部OB会出席
毎年恒例になっています、テニス部OB会秋合宿に参加しました。
場所は、岡山いこいの村
参加者は現役部員、OBを入れて約20名
久しぶりに会う人も多く、また1泊2日ということもあり、大いに盛り上がりました。

頂いたパンフレットには、
岡山いこいの村は、海・山・風・花・大地のめぐみ
人のぬくもりを五感で感じていただくことをコンセプトにした
観光・体験・研修・体感型リゾート。

日々の雑踏をわすれ 天空の自然の中へ身をゆだねてみませんか。
きっとみえないものを感じる時間があなたをつつみこんでくれるはずです。




瀬戸内海に浮かぶ、たくさんの小島
そして、その間をゆっくり進む漁舟
波間に揺れる、太陽のキラメキ
日本のエーゲ海と呼ばれるのも、よくわかります。
ここに佇むと、何故か人恋しくなりす。

久しぶりの連休
ほんの少しですが、心が安らぎました。

 <秋を満喫した  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/10] 肝高の阿麻和利
沖縄セルラーさんのセミナー終了後、大久保さんの好意もあり、
ミュージカル鑑賞をしてきました。
タイトルは、「肝高(きむたか)の阿麻和利(あまわり)」

「肝高」とは、沖縄の言葉で「志高き生き方」という意味。
「阿麻和利」とは、沖縄本島の真ん中にある町、勝連にあるお城
勝連城(かつれんグスク)最後の王の名前

「志高き、阿麻和利さまの物語」
しかも、出演者全員地元勝連の中高生
最初は、1回限りの舞台の予定。
にも関わらず、2000年の初演からすでに、120回余り公演を重ねる。

今では、動員総数7万人という驚異的な人気を誇る舞台になったのです。
子供たちのひたむきな演技が、高く評価されたのです。




演出は、平田大一さん
平田さんのメッセージです。

子どもたちの目に宿る光を見て欲しい。

現代版組踊「肝高の阿麻和利」は、歴史劇ではない。
子どもたちは、自分の居場所を見つけ、今を生きるための新しい物語として演じるのだ。
彼らは舞台に関わることで足下の伝統を見つめなおし、歴史を追体験していく。

郷土の英雄、阿麻和利の生き方に触れ、胸を張って故郷の話を語り始める。
生まれたマチを好きになることは自分自身を肯定すること、アイデンティティを、自分の根っこを
取り戻す大切なプロセスへとつながっていく。

だから、何十回と舞台を踏んでも、同じ舞台は一つとしてなく、彼らの心はいつも新鮮な感動で
満たされている。その目で満員の客席を見る。

自分たちのために頑張ってくれている親や大人たちの目も涙に溢れている。
感謝の念が、押し付けられたものではなく、自然に湧きあがる感情となって、子供たちを
輝かせるのだ。

どうか、舞台の端や奥の見えにくい所で演技をしている子供たちにも目を注いで欲しい。
誰一人として手を抜かないというこの舞台の伝統を守り、すべての子どもたちが、
がむしゃらに演じ、歌い踊る。

そのひたむきな熱さが、心を揺さぶられるような舞台をつくりあげていくのだ。
一生懸命は美しい!初演から今日まで変わらない子どもたちの真剣なまなざし。
その目に宿る光を見て欲しい。

そうこれは、ただの演劇ではないのです。

子供たちがミュージカルという
感動体験を通じ自信を持つようになり、
夢を語るようになったのです。
その姿を見て、観客は
心打たれるのです。
さらに
周囲の大人たちも協力することで、地域の再生にまでつながったのです。

子供が変われば、大人が変わる。
大人が変われば、地域が変わる。
地域が変われば、日本が変わる。

勝連方式という、地域の活性化や教育の再生方法が全国に広がりつつあります。
子供たちの熱い思いが、ビシビシ伝わる舞台でした。
メンバーの人にも、機会があれば観て頂きたいと思いました。

久しぶりに訪れた沖縄で、
思いがけない体験をさせて頂くことが出来ました。

 <人の成長が自分の喜び  寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/6] オリジナルウェア
ワクワク楽しい夢あふれるヨリタ歯科クリニックでは、全てにこだわり続けています。
こだわり続けることで、私たちの存在価値が生まれ、そしてヨリタブランドとしての
イメージが確立されていくのでしょう。

同じ思い共有したい、そして私たちの思いを形にしたい
そしていつも、身に着けていたい、囲まれていたい
そんな意見が、自然と出るようになりました。

そこで生まれたのが、メインキャラクター「カムカムボーイ」君入り診療ウェア
カムカムボーイを生んだ福嶋さんにデザインをお願いして、作成して頂きました。
メンバー全員、大変お気に入りです。

ということで、、今回のアドバンスコース博多では、メンバーが愛用している
当院オリジナルウェアの販売も行いました。




そして何と、今回のセミナー参加者で以前からお世話になっています、
長崎県対馬市の峰歯科診療所の院長 御手洗聖史先生メンバーの皆様が、
早速購入。しかもその場で、着て頂くことになりました。
さすがの私も、これにはビックリ

診療ウェアを着て、セミナーに参加して頂いたことは、過去ありませんでした。
思わぬサプライズに、元気100倍
本当に、勇気付けられました。
しかもそのまま、対馬でまで帰って行きそうな雰囲気でした。



たくさんの人のご縁とご支持により支えられていること、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、オリジナルウェアの販売を続けます。

ご興味のあるあなたは、ワクワク楽しい歯科医院実践会事務局 岡本茂弘
電話:078−596−2277までご連絡下さい。

こちらからもお申し込み出来ます。

 <セミナー後燃え尽きた(?) 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/5] 研修レポート
私たちの医院では、新人ドクターを対象とした院外研修制度があります。
今回、
神田先生1週間院外研修を受けて来ました。
研修先は、
鹿児島市にある、よしどめ歯科医院(院長 吉留英俊先生)
期間は、
9月8日(日)〜13日(土)の一週間。

そして先日、
研修レポートを提出して頂きました。
レポート用紙に、
9ページ
本当に多くのことを、学んできました。
やはり大切なのは、
学ぶ姿勢です。



見学で大切なのは、見える所ではなく、見えない所でを見ること。
何故、この
システムがあるのか。
何故、ここまで
こだわるのか。
その本質を、見ることが大切。

その後自分に振り替えて、
何が出来るか考えること、そして実行すること
大切ですね。

以下は、
研修レポートの抜粋です。
ご興味のあるあなたは、
是非お読み下さい


はじめに

ゆめはんな歯科(ヨリタ歯科)ではスタッフのスキルアップのための
相互研修支援組織に参加しています。
全国各地の歯科医院と提携して自分たちのスキル、人間性の向上のために
役立てようとする画期的なシステムです。

今回、このシステムの第1陣として院外研修に参加してきました。
数ある研修施設の中で僕が選んだのが鹿児島のよしどめ歯科です。
僕が学びたいと思っている最先端のインプラントや

審美歯科の治療を意欲的に行っています。
近年インプラントは噛めるだけではなく、いかに天然歯と同じように機能し、
かつ美しくあるかが求められるようになってきています。
そんな患者様からの要求に答えるようにならなければならない、
こたえたい一心で参加しました。

正直、気持ちだけで全く知識や技術が伴っておらず、
相手にしてもらえないのでは...と不安を抱えての参加でした。

前日、鹿児島のホテルでは必死になって持参した本を読み返し、
よしどめ歯科のホームページも何度も読み返しました。
少しでも知識を上乗せし認められたい、受け入れられたいそんな思いでいっぱいです。


1日目の学び

@ 気持を汲み取る
見学者だけでなく、初めてくる患者様、スタッフは何らかの不安をかかえて来られます。
そんな人の気持ちを汲み取って何を考え、実行できるか。

A 自分自身に自信をもつこと
自分の治療に絶対的な自信を持つことが、患者様の不安の解消につながり、
自身がなければやりとおすことができないと感じました。

B 仕事以外の自分
人生を楽しむことができなければ仕事も楽しくならない。


2日目の学び

@ カウンセリングシステムの充実
何度もカウンセリングを行い患者様に情報を提供してお互いに
相談しながら治療を進めていきます。
すべてを採用することは不可能ですが、普段の会話から情報をより多く吸収し、
提供していきたいです。

A 知識の共有
ドクターだけが知識を持っていても十分に患者様に伝わりません。
院内で知識を共有してより多くのひとが効率的に情報を提供できるようにしていきます。


3日目の学び
@ 夢を共有すること
自分たちに医院に夢を持ち、みんなで共有すること。
こういう医院にしたいというビジョンがスタッフ一人一人に
聞いてみることが良いと考えています。

A こだわりを持つこと
小さなこだわりの積み重ねが大きな結果につながります。
今、日常行っている治療をとことんこだわって行っていくこと
が技術の向上につながると確信しています。


4日目の学び
@ 技術は患者様に提供するものであって、そのためにスキルアップする。
医療に携わる人間として技術は自己満足のためにあるのではなく、
患者様に還元するためにあるものであることを再確認することができました。

A スタッフへの対応
いかに気持ちよく仕事ができるか、仕事の中にいかにやりがいを
持てるように提供していくかを考えることができました。

B チームワーク
困っている仲間がいるときに助け合えること。
ただ仲良く楽しくだけではなく、患者様や医院にどのように貢献できるかを
考えることができること。


5日目の学び
@ 技工士との連絡
技工士さんとのコミュニケーションをしっかりとることで、
個々のレベルアップにつながり、患者様により良質の医療を提供することができます。
また、自分自身のレベルアップのためにも優れた技術を
持っている人と付き合うことが必要だと感じました。


6日目の学び
@ 仲間
同じ業界で、同じように悩み、学んでいる仲間がいることに気づけたこと。


最後に
今回の院外研修での目的は技術やシステム等の知識を学ぶことでした。
しかし、結局もっとも自分の心に響いたのは歯科業界という小さな世界で
頑張っている医院、その中で僕たちと同じように成長しようと志を持って、
働いている仲間がいるということです。


診療終了後、スタッフみんなが参加して送別会をしてくれました。
みんなで焼肉を突きながらわいわいがやがやしながら楽しいひと時を過ごしました。
最後によしどめ先生の奥さんからは薩摩焼の食器、スタッフからはメンバー一人ひとりの
メッセージが大仏の頭のブツブツに書かれた寄せ書きを頂きました。

画用紙を切って作られていて、よくよく見ると鹿までいます!
いったい、この色紙を作るのにどんなに労力や時間がかかっただろう?
手間暇かけて作ってくれた人たちと心温まるメッセージを
くれたメンバーの気持がうれしかったです。

帰りの飛行機の中でメッセージを読んでいると、本当に来てよかった!
ここにきて学べたのは技術やシステムだの知識だけではなく、
私たちの医院とこんなに離れた所にも、歯科医療を良くしていこうとする、
私たちと思いを一緒にする仲間がいるということだったのじゃないか?と感じました。




こんなメッセージを頂ける神田先生は、
本当に幸せものですね

 <神田先生がうらやましい 寄田幸司>
 このページのTOPへ
['08/10/2] サプライズ
札幌では、いつもお世話になっています、
北海道在住の吉本様より、セミナー当日、サプライズがありました。

何と仕事前に、
わざわざホテルに私の大好物のトマトジュースを届けてくれたのです。
しかも
ディズニーのトレイと、ミッキーのコップと共に。
感動のあまり、
開いた口がふさがりませんでした。



その大きく開いた口に、
スッポリ収まるプレゼントが、
今度は何と、帰ってきた
私の元に届いたのです。

 <もったいなくて ポッカリ開いた口が閉ざせない  寄田幸司>
 このページのTOPへ
ページの先頭へ
ワクワク楽しいホットニュース バックナンバー一覧

ワクワク楽しいホットニュース ワクワク楽しいチームメンバーの声 あなた様へのメッセージfromヨリタ
アクセス&診療時間 診療方針 クリニックの7つのこだわり チームメンバー紹介
大阪府(東大阪市の歯医者)・歯科医院:ヨリタ歯科クリニックには、東大阪市、大阪市、八尾市、
大東市、生駒市、奈良市から患者様が来院されています。
大阪府東大阪市稲葉3丁目11−10ピアザ花園3F<近鉄奈良線 河内花園駅 徒歩1分> TEL : 0729-66-1128

Copyright (c) 2003-2006 YORITA Dental Clinic All Rights Reserved.
website produced by eje Inc.