| 
    
    
      
                                                
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                     | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                                                            
                        
                                                                
                                                                  | ['05/12/15]カムカムクリスマスフェスタへのこだわり | 
                                                                 
                    
                                                             
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                           今回は初めてベネッセコーポレーションのスタッフと 
                        しまじろう(パペット)に来ていただき、 
                        フェスタをより一層盛り上げて下さいました。 
                        ベネッセさんにあわせて、テーマは「ちゃれんじ」 
                         
                        今回の健康学習用のプリントは、11月のベネッセコーポレーション、奈良ショールームのお話会でお配りしたリーフレットを、 
                        フェスタ用にアレンジして作りました。 
                         
                        このリーフレットには、今年出会えた2つのこだわりが隠されています。 
                        1つは折り方です。 
                         
                        複雑に折りたたまれたこのリーフレットは、研修旅行で訪れたオーストラリアの世界遺産、 
                        キュランダ高原列車で配られた地図を真似たものです。 
                        ただの地図だったのですが、その折たたみ方が楽しくて、私たちは列車の中で何度も地図を広げたり、 
                        たたんだりを繰り返しました。 
                         
                         もう1つのこだわりは、リーフレットの一角に作った 
                        「何がかくれているかな?」というコーナーです。 
                        プリントに沿って「やまおり」と「たにおり」をすると文字になります。 
                        これは春に発売されたロッテのキシリトールガムのセサミストリートシリーズの包み紙をヒントに、感動クリエーターの福嶋さんが作ってくれました。 
                         
                        私たちが日頃、小さなことでも「楽しい」と感じたことを、 
                        是非カムカムクラブの子どもたちにも体験して欲しいという思いで、 
                        リーフレット1つとってもこだわって作っています。 
                         
                        これからも、当院オリジナルのものをどんどん作って行きたいと思っています。 | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 | 
    
    
       
          
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                     | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    | 
                                                            
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                          当院が園医させて頂いている、恵徳幼稚園では6月の健診時に、 
                        園長先生から「むし歯にならない幼稚園にしたい」というありがたいご提案を頂きました。 
                         
                        それは、私たちの子どもの歯を守りたい、むし歯を防ぎたいという気持ちが 
                        2003年から始めた幼稚園での講演会を通じて、先生方やお母様方に伝わった結果だと考えています。 
                        その第一歩として、私たちはこの冬休み前に、園児315名の方に、 
                        「恵徳幼稚園のお友達がむし歯にならないために」と題したニュースレターとキシリトールガムのサンプルを 
                        お配りします。 
                         
                        また、園では昨年より、幼稚園の行事の1つ「千歳飴」が変わりました。 
                        なんと七五三でおなじみの千歳飴の袋の中身が飴ではなく、昨年はサインペン!? 
                        そして、今年はサンスターの歯ブラシに変わったのです。 
                         
                         「アメは自分の子にもよその子にもあげないで!」と 
                        私はよく指導します。 
                        それを聴かれた先生方が。 
                        自発的に千歳飴の中身を変えられたのです。 
                        私は、お誕生日、クリスマス等、特別な日には思い切り甘いものを 
                        食べてもらってもいいと思っているのですが、幼稚園側の行動力に刺激を受け、私のスイッチがカチッと入りました。 
                         
                         
                        本気でむし歯にならない幼稚園を目指します。 
                        来年はじめには、幼稚園にハミガキ指導にも出かけていきます。 
                        園児、お母様、先生方、いろんな角度からむし歯予防を仕掛けて行こうと思っています。 | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 | 
    
    
       
          
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                                                                  | ['05/11/29](株)サンスターよりBUTLER フローデンフォームN 新発売 | 
                                                                 
                    
                                                             
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                            
                        カムカムクラブでも、お子様のむし歯予防に欠かせない、 
                        フッ素に新しい商品が発売されました。 
                        今までのゲル状と異なり、フォーム(泡)タイプなので、 
                        歯と歯の間に入り込みやすいことが最大のメリットです。 
                         
                        歯と歯の間は、4〜5歳からむし歯が出来やすくなり、 
                        歯ブラシだけではキレイに磨けないので、予防が難しい場所です。 
                         
                        もちろん濃度は9000ppmと、日本で認められている最高の濃度で、 
                        お子様に人気のグレープ味です。 
                         
                        ただし、現在使用しているフッ素とフッ素の成分(形)が異なるので、塗る回数や間隔が変わってきます。 
                        お子様の健診の間隔、、年齢に応じて、フッ素のタイプを選んで、 
                        よりよい虫歯予防を提案していきたいと思います。 | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 | 
    
    
       
          
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                                                                  | ['05/11/29](株)サンスターから赤ちゃん向け商品発売 Child &Family シリーズ | 
                                                                 
                    
                                                             
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                           サンスターの新商品がいち早く当院に届きました。 
                        現在のところ、他の歯科医院ではまだ販売されておらず。 
                        西松屋さんのみで販売されているそうです。 
                         
                        注目の新商品は 
                        「歯みがき習慣トレーニング 乳歯ブラシ」 
                        「歯みがき習慣トレーニンフ ジェル」 
                        「赤ちゃんのための 歯ふきシート」の3点です。 
                         
                        乳歯ブラシは、歯が生える前から歯ブラシに慣れてもらうことが目的です。 
                        赤ちゃんがのどを突かないように、中央に安全リングが着いています。 
                        また、上下の区別のないどの方向からお口に入れても良い設計です。 
                         
                        そして、歯が生え始めたら、歯ブラシにジェルを付けて磨いてみましょう。 
                        研磨剤、発泡剤不使用で食品素材のみで作られているので、 
                        うがいできないお子様が万が一食べてしまっても安心です。 
                         
                        歯ブラシでの歯磨きが難しい場合は、歯ふきシートがおすすめです。 
                        こちらも、アルコール、防腐剤、防カビ剤、不使用で、安心して使う事が出来ます。 
                         
                        お子様、特に赤ちゃんには安全でより良いものを選びたいですね。 
                        まもなく当院にたくさん商品が届きますので、ご質問のある方は、私に気軽に声を掛けて下さいね。 | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 | 
    
    
       
          
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                                                                  | ['05/11/09]ベネッセコーポレーション 奈良ショールームにて1日3回講演 | 
                                                                 
                    
                                                             
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                          待ちに待った、ベネッセコーポレーション 奈良ショールームのあそびサークルにて、講演を行いました。 
                        3回で合計56人の子どもたちと、53人のお母様が参加されました。 
                         
                            
                         
                        エプロンシアターはっちゃんと、私の「ワクワク楽しいむし歯予防 しまじろう編」のお話、 
                        歯磨き&仕上げ磨きの3部構成で行いました。 
                         
                        保育士でもあるベネッセのスタッフの方々のエプロンシアターは、元気な子どもたちが前に乗り出して、 
                        興味津々で聞いてくれて、その後の歯磨きソングやDVDも元気いっぱいで行ってくれました。 
                         
                         お母様方には限られた短い時間の中でしたが、し・ま・じ・ろ・う  
                        にちなんで 
                         
                        しらかばからできる キシリトール 
                        ままからうつる むしバイ菌 
                        じぶんのゆびすってないかな? 
                        ろっかげつからつかえる フッ素ジェル 
                        うまくできたかな ゴシゴシハミガキ 
                         
                        の5つのポイントに絞ってお話しました。参加されたお母様の53人中50人が「大変良かった」 
                        と5段階評価のアンケートで最も良い評価を下さいました。どうもありがとうございました。 
                         
                        これを機会にベネッセさんと一緒に次回はマタニティーセミナーを開くことが出来そうです。 
                        そして、いよいよ12月15日クリスマスフェスタに しまじろう(パペット)が登場!楽しみですね。 
                           | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 | 
    
    
       
          
            
                                                    
              
                
                  
                                                          
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                                                                  | ['05/10/14]ベネッセの遊びサークル 予約殺到!? | 
                                                                 
                    
                                                             
                                                             | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
                                                                
                          ベネッセの「こどもちゃれんじ」のアンテナショップが、日本に3つだけあります。 
                        その1つのベネッセコーポレーション 奈良ショールームで週2回行われている 
                        「あそびサークル」にてお話の会を開くことになりました。 
                          
                        院外のお話の会は、私の大好きな仕事のひとつです。 
                        1ヶ月前に、ショールームからお母様方にお話会のお知らせをして下さると、2日間であっという間に定員が埋まってしまったと、ご報告を受けました。 
                        今からワクワクしています。 
                         
                        このご縁で、12月のクリスマスフェスタには、ベネッセのスタッフの方が 
                        来て下さることになりました。 
                        しまじろうもやってくるかも!?しれません。こちらもお楽しみに♪ 
                           | 
                         
                    
                                                             
                                                             | 
                   
              
                                                       
                                                       | 
             
        
                                                 
                                                 |