コンセプト

チームメンバーと共に歩む ワクワク楽しい歯科医院づくり
~患者様に愛され続ける歯科医院を目指して~

わたしがなぜ、これ程までにチームメンバーと共にワクワク楽しい
歯科医院づくりに、こだわるのか。
当院にご興味のあるあなたは、是非お読み頂きたいと思います。

1私たちが目指す理想の歯科医院

医院で予防を取り入れたい、しかしどうしてよいか解らない、うまくいかない、
そんな声をよく耳にします。正直私たちの医院はまだまだ発展途上です。

幸い私たちはスムーズに予防歯科をベースとした診療スタイルに移行することが出来ました。
なぜでしょうか。

それは私の考えを、分かりやすくメンバーにお話したからです。

すなわち、
私達が目指す、3つの、理想の歯科医院を明確にしました。
それは

1) 感謝の言葉があふれる歯科医院
2) 感動を与え続ける歯科医院
3) ワクワク楽しい歯科医院

です。

このように、分かりやすい言葉で、
私たちが進むべき方向を、伝えることから始めました。

また、3つの理想の歯科医院を実現するため、
チームメンバーの協力が欠かせません。

すなわち、強固なチームワークが必要です。

将来、私たちのメンバーの一人になるあなた
理想の歯科医院作りが出来れば、私は嬉しいです。

2メンバー全員の共通の体験

私は、強固なチームワークづくりのために、以下の3つが必要だと思います。

(1) メンバー全員の、共通の体験
(2)メンバー全員の、共通の思い
(3)メンバー全員でつくる、ヨリタ歯科ブランドの確立

です。

まず、共通の体験について話します。

昨年の七夕では、待合室に笹を置き、
子供たちに将来の夢を、書いてもらいました。

また、ハロウィンでは
来院する子供たちや保護者の方に、仮装をして頂きました
3日間で、100人を超える子供たちが来てくれました。

ヘルスプロモーションを、診療室で実践するなかで、
スタッフから、このような企画が生まれました。

イベントでは、ポスターや、飾りつけにもこだわります。
私たちは、心から教えたいこと、伝えたいことがあります。

カムカムクラブの子供たちに、むし歯予防を通じ、
夢と希望を与えたいと、思っています。

大人になったら何になる」「今どんな夢を持っているの
そんな話が、診療室で出来たら最高です。

しかし、現実はなかなか答えられない、
つまり夢をもっていない子供たちが、多いように思います。

その理由は、私たち大人が夢を持っていないからではないでしょうか。

夢を持たないまま、高校大学に行き、
夢を持たないまま、就職活動をし
愛する人に夢を語らないまま、結婚する。

そんな大人が、増えてます。
子供たちがそんな大人を見て、こういう人になりたい、
こんな職業に就きたいと思わないのは、当然です。

子供たちに夢を語りかける大人が、少ないのです。

私たちは、子供たちに夢を持つきっかけづくりが出来る、
歯科医院でありたいと、願っています。

そのためには、メンバーが自分の夢を語り
その実現のため努力する必要があります。

診療室でメンバーが生き生きしている姿
子供たちの憧れになる、そんなクリニックでありたいと
私は思っています。

ドクター、衛生士、アシスタント、受付、すべての人に
夢を与え続けるのが、私の役割です。

カムカムクラブでは年2回、大きなイベントがあります。
私たちは、カムカムフェスタと呼んでいます。

当日は、医院を閉め、午前中に飾りつけをします。

そして午後から、健康学習を取り入れたイベントをします。
今は子供たちが多数参加するため、3回に分けて行います。

保護者の方を入れて60名、それが3回ですから 約180名参加します。

約1ヶ月前にテーマを決め、その後、各セクションごとにプロジェクトチームをつくり、
準備をしていきます。時間のない中での準備なので大変です。

しかし当日、子供たちの楽しそうな笑顔に出会うと、本当にやって良かったという充実感があります。

研修旅行(慰安旅行)も、強固なチームワークづくりには欠かせません。
研修旅行を通して共通の体験をすることで、チームワークが出来ます。

一昨年の研修旅行はグアム、昨年はオーストラリアに行きました。

そして、研修旅行の最終日の夜は、全員集まっての誕生パーティーを開催します。
もちろん、研修なので課題があります。

旅行に行く意味・目的を書いたレポートを参加者全員提出して
頂きます。

そして、実際体験します。
帰国後、その体験談を報告して頂きます。

これを1冊の小冊子にして、患者様に見てもらいます。
今回の、オーストラリアの研修では、
35ページの、立派な小冊子
になりました。

同じ経験をし、皆が個々に感じたことを形にすることが、
私たちの、強固なチームワークづくりに役立ちます。

将来、私たちのメンバーの1人になるあなたと、
共通の体験が出来れば、嬉しいです。

3. メンバー全員の共通の思い

2つ目は、メンバー全員の共通の思いです。
つまり同じ夢同じ目的を持つことが 強固なチームワークづくりには欠かせません。

この医院で、働けてよかった
この医院を、もっと早く知りたかった
これからも、ずっとここで働き続けたい
この仲間といることを、誇りに思う

こういう声を、患者様より、
メンバーから先に聞きたいと思っています。
仕事を通じ、自己成長してほしいと思います。

私たちはただ単にお金をもらう、プライベートを楽しむために
働いてるというのでは、ありません。

そこで、働いてるメンバー自身が
夢や
やりがい生きがいを持つことが大切です。

チームリーダーとして、私が情熱を注いでいるのは、
メンバー一人一人に夢を与え、
その実現のため、励まし続けることです。

自分自身を、高めるため
読書感想文などのレポート提出も、あります。

全体ミーティングは、週1回あります。
衛生士ミーティングや、ドクターミーティング、受付ミーティングなど、
スタッフごとに、話し合いを繰り返します

診療は忙しいですが、充実感があります。

2つ目は、メンバー全員の共通の思いです。
つまり同じ夢同じ目的を持つことが強固なチームワークづくりには欠かせません。

明確な目標を持ち、 自ら行動しているので、頑張れるのではないでしょうか。
また、自ら行動するため、欠かせないのがアワクレドです。

クレドはマニュアルではありません。メンバーの信条です。

何か問題が起こった時、自分自身で判断・行動ができるため必要不可欠なものです。
メンバーは、常にポケットに入れ携帯しています。

ヨリタ歯科クリニックのクレドは、20項目あります。
毎日の朝礼で、1項目ずつ読みます

そして、それに対しての自分の意見、もしくは実際クレドに基づいて対応した事などを話します。

1日1項目なので、1ヶ月間で 20項目全てのクレドをメンバー全員で共有することが出来ます。
すでに何年もやってますので、自然と頭の中にしみ込んでいます。

クレドにより、自ら考え、行動出来る 自立型人間を育成することが出来るようになりました。

将来、私たちのメンバーの1人になるあなた
私たちの思いが、伝われば嬉しいです。

4. 個人面談

2ヶ月に1回、個別面談を行います。全体ミーティングや、トップ・ミーティングもあります。
しかし私が大事にしているのは 個別面談です。

2ヶ月に1回、チーフが行います。
1人約30分ずつ面談をしていくので、 1日がかりです。

個別面談は基本的にはコーチングを主体に行います。自分が今後医院で何をしたいのか、
どういう役割を果たしたいのか、自分で答えを出してほしいと思います。

人間の可能性は無限です。なりたい自分になることが出来ます。
私はその人の持っている才能や、まだ本人でさえ知らない才能を引き出す、
見つけ出すことに、力を入れています。

定期的に面談を行うことで、人がある瞬間から信じられないくらい伸びることがあります。
私たちの医院に来て、1、2年で人が変わったように成長することがよくあります。

以前の勤務先の先生、もしくは同僚から びっくりするぐらい変わったと言われたと、
すごく嬉しそうに、私に話して頂いたこともありました。

メンバーは、自主的に学び成長しています。
私は、手取り足取り指導をすることはありません。
その人の個性を引き出すように、しているだけです。

その人に合った、医院での存在価値やポジション
与えてあげれば、人は自然とその役割を演じてくれます

必要であれば、本を読みます。
勉強します。講習会に行きます。

人は、なりたい自分になることが出来ます。

今年卒後1年目の衛生士が、
フィンランドに、1週間研修
に行きました。

フィンランド式虫歯予防を学びたいと思い、
有休を使って自費
で行きました。

そこで学んだことを、医院で実践する場を与えてくれる、
そして正当に評価して、 認めてもらえる土壌があるから、
自分でお金を出してでも、行動を起こします

さまざまな取り組みをしていく中で、ヨリタ歯科クリニックは
強固なチームワークと、組織づくりができました。

問題は常に起こります。問題のない組織に成長はありません。
それをチーム力で乗り越えていく、もしくは個人の裁量でその場で乗り切ります。
常に院長に伺いを立てないと、進まないということはありません。
変化し続ける医院、問題が起きた時に柔軟に対応できる医院づくりが大切だと思ってます。

将来、私たちのメンバーの1人になるあなたの、
個性が引き出せる環境作りが出来れば、私は嬉しいです。

5. メンバー全員で作るヨリタ歯科ブランドの確立

私たちの医院は、他にない特徴があります。

そのことについて、少しふれたいと思います。
メンバーの中でスマイルクリエーターといわれる人が、3人います。

彼女たちは、患者様を笑顔でもてなす フロント専用メンバーです。
私は歯科医院であっても、接遇はすごく大切だと思っています。

私は学生時代、アルバイトでホテルのフロントマンをした経験があります。

一般的には、家庭教師をしたり、塾の講師をするほうが
時給もいいし、楽です。

しかし、私は学校の授業終了後、週2回ホテルで朝まで
フロント業務するということを 2年間続けました。
もちろん、一流の接客を学ぶためです。

まずは、診療が始まるまでに お互い心から通じ合うこと、
信頼関係を築くことが、基本です。

そのため、私たちはスマイル アンド コミュニケーション
大切にしています。

来院された患者様は、受付の電話対応接し方などで、
その医院のレベルを瞬時に判断します。

患者様が抱く安心や信頼は、最初に接するフロント対応で
決まると思います。

そのため、複数のスマイルクリエーターが必要になります。

また、スマイルクリエーターは、患者様の最高の笑顔に出会うため
イベントなども、独自に企画します。

3人のスマイルクリエーターがいると言いましたが、実は受付ブースにもう2人います。
そして、2人は電話も取りません。

どんなに忙しくても、
患者様と、直接お話することもありません。

彼女たちは、感動クリエーターと呼ばれています。

イベントの企画ポスター作製
ホームページの更新
などを主に行っています。
患者様に愛と感動と夢と希望を与えるのが、
感動クリエーターの仕事
です。

ヨリタワールドを、つくりあげるため、
彼女たちも、必要不可欠な存在です。

また、待合室にはコミュニケーション・ボードがあります。
そこには、メンバー紹介オリジナルポスターなどで
さまざまな情報を、発信しています。

さまざまな小冊子も、作っています。

その他、患者様に初診のときに必ずお渡し、
お読み頂くような、初診セットもあります。

何事にも真剣に取り組みます。そして私たちらしい、
オリジナルな製作物を、作り続けています。

ヨリタ歯科ブランドは決して、
きらびやかなものでは、ありません。

ブランドとは、揺るぎない信頼と評価だと思っています。

また、ブランドは自分がつくるものではありません。
患者様からの評価が、自然にブランドになるのです。

すなわち、他人がつくるもの

ブランド確立には、オリジナリティークオリティーが大切だと思っています。
そのため独創的なアイデアを生む、風土や環境作りに気を配っています。

メンバー全員、ヨリタ歯科ブランドの確立にこだわり続けることが、
すなわち、強固なチームワークづくりに連がっています。

将来、私たちのメンバーの1人になるあなたと、
ヨリタ歯科ブランドが確立出来れば、私は嬉しいです。

6. 全国に広がる、夢と希望あふれるワクワク楽しい歯科医院づくり

予防ベースの、歯科医院へスムーズに移行するには、
チームメンバーの心からのふれ合い強固な信頼関係
築くことが、最も大切であると実感しています。

私は、チームメンバーとは家族のように接しています

そして、今後私たちのような予防ベースの歯科医院を
全国に少しずつ増やしていきたいと、心から願っています。

そのため、講演活動も積極的に行っています。
(私たちの活動をさらに詳しく知りたい方は、
実践会のホームページへ アクセスして下さい)

各地で私たちの考えに賛同してくれる、
多くの参加者の皆様に出会うことが出来ました。

今後も私たちは、参加者の皆様に夢と希望を与えたいと
思っています。

一昨年のカムカムクラブの、クリスマスフェスタでは、
参加者全員サインダンスを踊りました。これはメンバーからの提案です。

そのときの曲が、『世界に一つだけの花』

この曲には、「ナンバーワンにならなくてもいい。
もともと特別なオンリーワン
」という、台詞があります。

私たちはまさに、オンリーワンの医院を目指しています。
地域で一番強い医院を、目指しているのではありません。

私たちの考え理念治療方針に共感した人に
最大限の満足と信頼を、与える医院づくりをしています。

全ての患者様が、私たちのような歯科医院を望んでいる
のではありません。

最初は、ほんの少しでも構わないと思います。
少しずつ認知され、広まって行けばよいと思っています。

私たちは、ある特定の人に「私にとってここが一番」だと
言ってもらいたいのです。

それが私たちへの、最高の褒め言葉です。

チームメンバーと共に歩む、ワクワク楽しい歯科医院づくり、
これからも実践し続けます。

将来、私たちメンバーメンバーの1人になるあなた
「私にとってここが一番」言って頂けたら
私は最高に幸せ者です。

Concept