ワクワク楽しいセミナー紹介

[’13/5/13] JA山口中央セミナー

先日の金曜日、午後の診療を一部切り上げ、一路、山口へ。
土曜日の午前に開催される
山口中央農業協同組合主催の、
平成25年度事業活性化職員大会
で、お話しをするためです。

セミナー前日は、近くのホテルホテルニュータナカ」に宿泊。
早朝、早起きをして近くを散策


そして、JA山口中央北本所へ。
セミナー会場前には、全職員の紹介パネルも飾ってありました。

セミナーの参加者は、約500名

皆様、熱心に聞いて頂いたようでした。

セミナー終了後は、イメージキャラクター
アンパンマンサザエさんの前で記念撮影。
さらに、山口県のゆるキャラちょるる」とも。

前日の雨も嘘のようにやみ、午後からは快晴
ということで、この後、総務部の棟安さんの案内で
山口県観光させて頂くことになりました。

まずは、山口サビエル記念聖堂へ。

フランシスコ・ザビエルの来日(山口での布教活動)
400年記念として、1952年(昭和27年)に建てられた。

初代の聖堂は、ザビエルの生家で、スペインのナバーラ州
パンプローナ近郊にあるザビエル城を模して建てられたもので、
市民にも広く親しまれていた。

しかし、1991年(平成3年)9月5日に失火により全焼。
ザビエル記念聖堂の所有者であるイエズス会より、
多くの資金を受け、全国から寄せられた善意の募金により
1998年(平成10年)4月29日に再建された。

その後は、瑠璃光寺へ。

瑠璃光寺(るりこうじ)は、山口県山口市香山町にある
曹洞宗の寺院。
山号は保寧山、本尊は薬師如来。国宝の五重塔を中心として、
境内は香山公園と呼ばれ、桜や梅の名所にもなっている。
大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院である。

中でも、五重塔は、素晴らしかったです。


国宝。大内文化の最高傑作といわれる。
室町時代、嘉吉2年(1442年)頃の建立。屋外にある五重塔としては
日本で10番目に古く、京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものとならび
日本三名塔の一つに数えられることもある。

その後は、訪れたかった秋芳洞へ。
道中のガードレールの色が、黄色い

何でも、山口の特産のナツミカンをPRするため、
1963年山口国体が開催されるにあたり、
白から黄色に塗り変えたという、
そして秋吉台へ。

秋吉台の地下100m、その南麓に開口する
日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞(あきよしどう)」は
大正15年昭和天皇が皇太子の御時、本洞を御探勝になり、
この名前を賜ったものです。

ひんやりと肌をさす冷気漂う杉木立を通り抜けると、秋芳洞の入口です。
洞内からの水は三段の滝となり、飛沫を舞い上げながら
コバルトブルーの川面へと流れ落ちています。

洞内の観光コースは約1km(総延長8.9km)、
温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かく、
ご年配の方やお子さまにも快適に探勝できます。

そして、いよいよ秋芳洞へ。


秋吉台(あきよしだい)は山口県美祢市中・東部に広がる
日本最大のカルスト台地である。
北東方向に約16km、北西方向に約6kmの広がりを有し、
台地上の総面積54km2、石灰岩の分布(沖積面下の潜在部を含む)
総面積93km2、台地面の標高180?420mである。

そして最後は、2005年公開の映画
四日間の奇蹟」の舞台となった角島(つのしま)へ。

写真ではわかりにくいですが、海の色コバルトブルー
こんなに美しい白浜は、見たことがありません。
本当に、感動しました。

ということで、今日も人の優しさと、ご恩を感じることが出来た
感謝でいっぱいの1日となりました。

今日も休日した1日を過ごした 寄田幸司>

 

関連記事

[’17/11/17] 「日本でいちばん大切にしたい会社」サーベイ編

[’17/10/19] 第3回関西経営管理協会主催 セミナー開催

[’17/7/19] 北海道ガモウ大学講座

新着記事

NO IMAGE

3月29日(金)午前診療短縮のお知らせ

歯周病と認知症の関係について

歯科医院専売キシリトールガムの効果

Concept