院長ブログ

[’17/4/11] あなたが光り輝く衛生士になるためのSTEP1

4月入社の、新卒衛生士 濱口 祐歌さん、中田 彩恵さん

  

昨日の、全体ミーティングで、
「あなたが輝く衛生士になるためのSTEP1」を、発表してくれました。

これから続く、衛生士新人研修の幕が、開かれました。
まずは、
ヨリタマインドを、身につけて頂ければ、有難いです。
 

以下は、研修レポートです。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。

 

《 実際の診療を通じて、ヨリタ歯科の印象や、感想をお聞かせ下さい 》

●お昼休みに、私がデュラシールや、印象の練習をして、
できているのか、不安だったため、先輩の衛生士さんに質問に行くと、
笑顔で、優しく教えて下さって、すごく嬉しかったです。

また、物品の場所や、治療の流れなども、丁寧に教えて下さり、
すごくいい環境だなと感じました。

スタッフ皆様の、コミュニケーションがすごくとれており、
治療中は、的確な指示や、Drの方が治療しやすいように
配慮した準備の仕方など、円滑に進めており、
すごくチームワークがあると思いました。

●ヨリタ歯科のDVDを拝見し、どういう想いで、
院長が、医院づくりをされてきたのかを、改めて学び、
その重みを感じました。

患者様を幸せにするには、まずスタッフが幸せでないと、
という風に、考えて下さる環境で働けるのは、
それだけで、がんばろうと、パワーが湧きます。

研修での、ワークやミーティングなど、皆で話し合う機会が
多いなと感じたのですが、そのお陰で、皆が同じ方向を向いて、
頑張れているのだろうなと、考えました。

●実際の実習を通じて、第一に感じたことは、
スタッフ同士が、お互い信頼し合っていて、
助け合い、とても仲がいいと、感じました。

一人一人が、アワクレドを大切にしていて、
患者様に対しても、チームメンバーに対しても、
思いやりを持って、接しているところが、とてもよい印象でした。

《 あなたが、診療で学んだ事・疑問に思った事は何ですか? 》

●治療に必要な、準備物を用意する際に、ストレートハンドピースだと、
ブラケットテーブルに、置いておくだけではなく、
セットし、パワーをMaxにして、水を消しておくと良いと知りました。

Drの方がすぐに使える、という状態にしておく事までが
大事だと、学びました。

バキュームチップの向きや、角度は、すごく大切だとわかりました。
角度や、向きが間違っていると、頬粘膜を吸引してしまうことや、
変な音が鳴ることがあります。

他にも、バキュームチップの先が当たり、痛いと感じられることも
あると思います。

どの治療にも、バキュームは使うものなので、
バキューム操作が悪いと、患者様も、不快になると思うので、
練習が必要だと、感じました。

●過去のアルバイト・学外実習では、子供の患者様が
ほとんどいなかったので、こちらで働くようになり、
子供さんの患者様への、対応を、勉強させてもらっています。

今までは、Drと患者様が話しているときは、治療の妨げにならないよう、
ただ聞いている状態でしたが、
相手が、小さいお子様であれば、恐怖心をほぐすためや、
出来たことを、褒めるために、アシストが声をかけることも
必要な場合があると、学びました。

泣き止まないお子様や、イヤイヤが始まって、
何も進まなくなってしまった時は、
どのような方法が、有効なのでしょうか。

●実習で学んだ事は、今まであまり気にしていなかった
患者様への対応です。
ご案内から、診療室を出るまで、言葉遣い、
レントゲン室へのご案内の仕方など、
誰が見ても、気持ちのよい対応でした。

他にも、診療のアシスト、デンタル撮影物の場所、P検入力、
PCの操作の仕方などを、学びました。

《 あなたは、ヨリタ歯科クリニックに来院される患者様に
どういう風に接したいですか 

●マスクをしたままで、ご案内すると、私たちの表情が見えなかったり、
怖い印象を、患者様が、受けてしまうと思うので、
ご案内の際は、マスク・グローブをはずし、笑顔で接したいと思いました。

診療内は、忙しく焦っていることも多いですが、
患者様と会話をする際は、
落ち着いて、ゆっくりと話すことが、患者様の安心に、繋がると思いました。

言葉遣いや、声のトーンは印象に大きく関わってくるので、
丁寧な言葉遣い、明るいトーンで、常にいたいと思いました。

●笑顔でお迎えするのは、大前提と思っています。

昔から、ヨリタ歯科に通われている患者様は、
私がまだ新人で、不慣れなことが、分かると思います。

そんな方には、「これから、頑張っていくので、宜しくお願いします」
と素直に、挨拶できる自分でありたいです。

また、衛生士業務が、出来るようになってからは、
直接、患者様の口腔内に、触れていく事になるので、
健口を保てる様、導ける様、親身に、親切に、真摯に、向き合いたいです。

●歯医者さんは怖いところという思いを、
行って良かったという思いに、変えられるように、接したいと思います。

緊張されていたり、恐怖心がある方には、十分に説明をしたり、
常に笑顔、挨拶を忘れずに、言葉遣いにも気をつけて、
不安を、取り除けるような接し方を、していきたいと思います。

《 次回のミーティングまでにあなたの目標を聞かせて下さい 》

●患者様のご案内を、1日10回以上を、目標にします。
1日10回以上、積極的に、アシストにつきます。
挨拶は、100%スタッフの皆様、に行います。
物品の場所を、80%覚えます。

スタッフの皆さんのお名前を、90%覚えます。
苦手なRCC、RCFの治療に、必要な物品、治療の流れを覚えます。
技工物の指示書の記入を、1日1回は、記入出来るようにします。

●今週は、趙さんの後ろについて、アシストをしてもらいながらの
アシスト業務になっていたので、
来週は、今週教わった処置に関しては
準備物を、1人で揃えられる様にします。

デュラシールでの仮封を、できる様になります。
スタッフの皆さんの、顔と名前を覚えます。

●1日1回は、学んだこと、診療マニュアルを復習して、
仕事中に生かせるように、したいと思います。

また、物の場所が、まだあいまいなので、
完璧に、覚えられるように、したいと思います。

また、スタッフの顔と名前も、一致するように、覚えたいと思います。

?

<期待は、失望に終わることはない 寄田幸司>

関連記事

[24/4/23] 新人研修⑬ -ルールブック読み合わせ[6] -

[24/4/22] 新人研修⑫ -ルールブック読み合わせ[5] -

[’24/4/20] 新人研修⑪ -ルールブック読み合わせ[4] -

新着記事

炭酸水について

[24/4/23] 新人研修⑬ -ルールブック読み合わせ[6] -

[24/4/22] 新人研修⑫ -ルールブック読み合わせ[5] -

Concept