院長ブログ

[’17/4/19] 新人スタッフ日報

新人研修期間の、3ヶ月
新人日報、
「ニューフェイスのあなたがキラキラ輝く 新人スタッフ日報」
週2回、
提出して頂きます。

そして、日報担当者が、チェック、アドバイスをします。

昨日の午前、衛生士岩橋さん新人衛生士濱口さん日報をチェックしていました。

  

かなり時間をかけ、丁寧アドバイスしているようです。

以下は、その内容です。
ご興味のあるあなたは、ぜひお読み下さいね。

 

《今日一日、あなたは何を学びましたか。気づいたことは何でしょう。》

4/10(月) 本日のミーティングで、渋谷さんの発表を聞き、
ストレートを準備する際の、心づかいとして、
水を止め、パワーを、マックスにしておくのが良いと、いうことを、知りました。
今後、そうしたいと思います。

4/11(火) 本日の研修でデンタルと、パノラマの撮影方法を教わった、
デンタルは、、既に撮っていましたが、パノラマは、アルバイトの時に、
教わった時以来、触っていなかったので、
操作が、おぼろげでした。
今回、再度教えて頂き、次からは一人で撮れます。

4/12(水) 新人研修で、マナーズ研修を、受けさせていただきました。
声のトーンや表情、速さはとても大切で
相手への、伝わり方が変わると、、学びました。

4/13(木) フルマウスの印象採得の実習をして頂いた。
硬化した印象を、口腔内から取り出す際、
変形を防ぐ為には、揺らして外すのではなく、
エアーで、少し空気を入れ歯軸の方向に、真っ直ぐ外す方が良いと学んだ。

4/15(土)最近、根充の処置を、一人でアシストする事が増えた。
カルテの記載を確認し、根管長が書かれている場合は、
先に、GPを、切っておく、シーラーの準備をしておく等、
Drが、来られるまでに、、準備しておかないと
スムーズに、進まないので、気をつける。

《今日一日、疑問点、質問があれば何でも書いてください。》

4/10(月) 本日、小学生に対しのTBIを拝見しましたが、
小学生に対して、注意することは、
むし歯になるから、汚れを残したらダメだよ。ということだけですか。

4/11(火) 根充時に使用する事がある、06のガッタパーチャは
通常のピンクのガッタパーチャと、どう違うのでしょうか。

4/13(木) フッ素を塗布する際の、注意事項はありますか。
(乾燥させ、歯面に均等に、塗布しています)
塗布しては、いけない所などあるでしょうか。

4/15(金) 本日、In窩洞の印象採得を行い、DrにCheckして頂いた際、
少し切れているということで、再度採得した。

In窩洞の場合の、寒天の量は、窩洞のある歯牙の歯冠が、
隠れる位で良いですか。

《明日、一日取り組みたい課題、改善点は何でしょう。》

4/10(月) 対合採得の際、圧接が弱いことが多いので、
もう少し、しっかりと圧接し、正確な印象を採ります。

4/11(火) 根充のアシストに、ヘルプなどでつきます。

4/12(水) 昨日と同じく、根充のアシストに、ヘルプなどにつきます。

4/13(木) 本印象を一発で採る。
その後の、デュラシールも、落ち着いて取り組み、
これで大丈夫だと、自分で思える状態で、
先輩に、確認してもらえるようになる。

改善点としては、その窩洞がどんな形であるか、
という、観察をしっかりすること。
たっぷりと筆に取り、隣接から、、埋め広げていくこと。

4/15(土) デュラシールでの仮封が、、スムーズにできないので
積極的に取り組みます。

いつも硬めの状態で、仮封しはじめてしまい
うまく広げられないので、気持ち柔らかめに、筆に取る様にしてみます。
《今日一日、あなたは何を学びましたか。気づいたことは何でしょう。》

4/10(月) 本日のミーティングで、渋谷さんの発表を聞き、
ストレートを、準備する際の心づかいとして、
水を止め、パワーをマックスにしておくのが良いと言うことを、知りました。
今後、そうしたいと思います。

4/11(火) 本日の研修でデンタルと、パノラマの撮影方法を教わった、
デンタルは、、既に撮っていましたが、パノラマは、アルバイトの時に、
教わった時以来、触っていなかったので、
操作が、、おぼろげでした。
今回、再度教えて頂き、次からは一人で撮れます。

4/12(水) 新人研修で、マナーズ研修を、受けさせていただきました。
声のトーンや、表情、速さはとても大切で
相手への、伝わり方が変わると、、学びました。

4/13(木) フルマウスの印象採得の実習をして頂いた。
硬化した印象を、口腔内から取り出す際、
変形を防ぐ為には、揺らして外すのではなく、
エアーで、少し空気を入れ歯軸の方向に、真っ直ぐ外す方が良いと学んだ。

4/15(土)最近、根充の処置を、一人でアシストする事が増えた。
カルテの記載を確認し、根管長が書かれている場合は、
先にGPを、切っておく、シーラーの準備をしておく等、
Drが来られるまでに、、準備しておかないと
スムーズに、進まないので、気をつける。

《今日一日、疑問点、質問があれば何でも書いてください。》

4/10(月) 本日、小学生に対しのTBIを拝見しましたが、
小学生に対して、注意することは、
むし歯になるから、汚れを残したらダメだよ。ということだけですか。

4/11(火) 根充時に、使用する事がある、06のガッタパーチャは
通常の、
ピンクのガッタパーチャと、どう違うのでしょうか。

4/13(木) フッ素を塗布する際の、注意事項はありますか。
(乾燥させ、歯面に均等に、塗布しています)
塗布しては、いけない所など、あるでしょうか。

4/15(金) 本日、In窩洞の印象採得を行い、DrにCheckして頂いた際、
少し切れているということで、再度採得した。

In窩洞の場合の、寒天の量は、窩洞のある歯牙の歯冠が、
隠れる位で良いですか。

《明日、一日取り組みたい課題、改善点は何でしょう。》

4/10(月) 対合採得の際、圧接が弱いことが多いので、
もう少し、しっかりと圧接し、正確な印象を採ります。

4/11(火) 根充のアシストに、ヘルプなどでつきます。

4/12(水) 昨日と同じく、根充のアシストに、ヘルプなどにつきます。

4/13(木) 本印象を、一発で採る。
その後のデュラシールも、落ち着いて取り組み、
これで大丈夫だと、自分で思える状態で、
先輩に、確認してもらえるようになる。

改善点としては、その窩洞がどんな形であるか、
という観察を、しっかりすること。
たっぷりと筆に取り、隣接から、、埋め広げていくこと。

4/15(土) デュラシールでの仮封が、、スムーズにできないので
積極的に、取り組みます。

いつも、硬めの状態で、仮封しはじめてしまい
うまく広げられないので、気持ち柔らかめに、筆に取る様にしてみます。


さらに、本日は、
衛生士中田さんより、
「あなたが輝く衛生士になるためのSTEP2」
の研修レポートが、私の元に届きました。

以下は、その内容です。
こちらも、お読みくださいね。

 

《CHP大賞》

先週、今週と、健プロの中島さんにいろいろ教えて頂きました。
患者様を、ご案内する時の、声のトーンや、優しい話し方に
感動しました。

歯科医院という、怖いイメージの場所を、
安心できるように、患者様と接していて、
私も、中島さんみたいな雰囲気と、
優しい話し方を、、心がけようと、思いました。

《前回のあなたの目標は、どれくらい達成できましたか?
そして、次回までの、さらなる目標を、お聞かせください。》

1日1回、学んだことを復習することはでき増した。
物の場所がまだ完璧に覚えられていないので、
覚えられるようにしていきたいです。

また、メンバーの顔と名前も、ほとんど一致するよう、覚えられたので、
まだお会いしていない、メンバーに会えた時に、
すぐ覚えられるように、したいです。

次回までには、アシストにたくさんついて、
診療の流れを、できるだけ多く、学びたいです。

 

 

<疑問に思うことは即解決 寄田幸司>

関連記事

[24/4/24] 新人研修⑭ -ルールブック読み合わせ[7] -

[24/4/23] 新人研修⑬ -ルールブック読み合わせ[6] -

[24/4/22] 新人研修⑫ -ルールブック読み合わせ[5] -

新着記事

[24/4/24] 新人研修⑭ -ルールブック読み合わせ[7] -

炭酸水について

[24/4/23] 新人研修⑬ -ルールブック読み合わせ[6] -

Concept