院長ブログ

[’19/12/16] DCセミナー開催

先週の土曜日の診療終了後、今年最後の役職別勉強会
DC(デンタルコーディネーター)セミナーが、ヨリタ歯科クリニック
研修ルーム
にて開催されました。

参加者は、ヨリタ歯科クリニックから石田さん鈴木さん西田さん
原田さんトイさん
上本町ヒルズ歯科クリニックから永井先生千本さん密山さん
8名でした。

 

テーマは、『身だしなみと立ち居振舞い』

 

 

今回も、たくさんの学びがあったようです。

以下は、参加者の感想です。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。

 

・6名がそれぞれ違った観点で発表されていて、勉強になることが沢山でした。
 おもてなしや接遇、身だしなみは相手に伝わることが大切で、自分に対してではなく
 矢印を相手に向けるにはどうしたらいいかを考えて、行動していきたいです。
 アシストでも出来ること、カウンセリングで患者様の不安を取り除く、最後の声かけや
 お見送りなど、できることから少しずつ取り組んでいきます。
 ヒルズでは、保育士さんの方で、患者様のファンが沢山いる方もいるそうで、私も
 そんな存在になっていきたいと思います。
 エニアグラムでは、自分のタイプや他のメンバーのタイプを知り、改めて自分を
 知る機会になりました。
 次回の研修では、タイプ同士での取り組みもあるので、楽しみです!
 色んなタイプがお互い助け合い、よりスムーズな医院づくりに繋がると思います!!

・身だしなみと立ち振る舞いというテーマで、発表を聞いていて勉強になることが
 多くありました。同じテーマでも、皆さん着眼点がちがっていて、全く自分とは
 違う話を聞けてよかったです。
 また、ヒルズの方とお話する機会があまりなかったので、同じDCの先輩のお話が
 聞けてよかったなと思います。
 エニアグラム、タイプの診断表はしたことが多分ないのですが、ヨリタのDCの中で
 4人中3人がタイプが同じなのがとてもおもしろく、性格が出ているなと思いました。
 DCとして、色々な役割をする分、同じタイプの人が多いのかなと思いました。
 そのタイプの話を、他の役職の方とお話をしたいなと思いました。

・今日はヨリタのDCメンバー、ヒルズのDC絵メンバーのお話を聞くことができた
 とても良い勉強会でした。一番心に残っていることは、ヒルズのメンバーのお話で
 あった、『人間は皆、自分が主体となっている』という事です。
 その話を聞いた時、あ、私もだ…と思いました。
 ついつい自分が中心になった考え方をしてしまいがちなので、気をつけて、前向きな
 言葉や行動をしていこうと思いました。
 また、評価をするのは自分ではなく、相手だということです。
 自分的には良いと判断したメイク、清潔感でも、相手からしたらそれが不快では
 全く意味がないという事も、改めて考えさせられました。
 常に言葉や行動は、相手の立場になって考えることがとても大切なのだと、思いました。

・今日はマナーやおもてなし、身だしなみについての発表会でした。
 当り前のことを、改めて見つめ直すきっかけとなりました。
 どの方の発表を聞いてみて、共通点があったことは、『相手に不快感を与えない
 (マナーのベクトルは相手のため)、誰のためにおもてなしをしているのか、
 自分のクセは客観的に見る』
 どれも自分中心で物事を考えるのではない、ということ。
 自分中心に物事を考えた時、マイナスの言葉を発すると、環境もマイナスの傾向に
 向くとのことで、言葉に出る前に、マイナスではないか考える必要がある
 鏡の法則は、常に心にあるべきだと再確認しました。
 また、『失敗してもいいから、今後どう行動していくかで、環境も周りの人も
 変わる』と、学びました。
 これからの仕事について、考えてみようと思います。

・身だしなみ、立ち居振舞いというテーマの発表だったのですが、それぞれ自分の
 気になることや得意なことが聞けて、とても学びになりました。
 私は今まで学んできたことを発表しましたが、新しく知識を広げていくのが
 とても楽しかったです。
 デンタルコーディネーターとして、大切な事は第一印象を良くすることと
 伝える・伝わるように伝えることが重要だと、改めて感じました。
 メイクに関してあまり関心を持っていなかったのですが、マスクをしている上での
 メイクポイントはとてもおもしろかったです。好印象に見える様に、私もやって
 みようと思います。
 最後に行ったエニアグラムは、それぞれすべてのタイプ一人ひとりがかけがえのない
 存在ということで、色々な個性を持ったチームメンバーでこれからも協力して
 お仕事をしてアンテナをはりながら、たくさんのことを吸収していきます。

・はじめに参加者6名、一人ひとりが身だしなみと立ち居振舞いについての発表が
 ありました。ホスピタリティーとは?という話題から、マスクメイクについてや
 苦手な相手・得意な相手というイメージは自分が主体で考えている、という話等
 中心となるテーマは同じでも、幅広く、色んな目線で聞けてとても学びになりました。
 性格診断で、9つのタイプに分類をしました。人それぞれ、回答が様々で
 でも「確かにそうだな」と感じる部分が、沢山ありました。
 チームメンバー内でのバランスや、特徴も分かって、これから活かしていきたいと
 思いました。

 

【追伸】

勉強会といえば、スタッフ全員向けのセミナー
先週の木曜日はインビザラインセミナー

 

金曜日は、赤松先生の歯周衛生士向け勉強会

 

 

ヨリタ歯科クリニック研修ルームで、開催されました。

 

この2つは、大人向けマウスピース導入セミナーと、この秋から取り組んでいる
『みんなで作る、理想の予防歯科』を実現するためのセミナーです。

これら2つも、2020年に新たに取り組んでいく、最重要課題の一つです。

2020年も地道にコツコツ皆で協力していきながら、形にしていきたい
願っています。

 

 

<2020年も、歩みを止めない  寄田 幸司>

関連記事

[24/4/18] 新人研修⑨ -振り返り[1]-

[24/4/17] 新人研修⑧ -ルールブック読み合わせ[2] -

[24/4/16] 新人研修⑦ -ルールブック読み合わせ -

新着記事

[24/4/18] 新人研修⑨ -振り返り[1]-

[24/4/17] 新人研修⑧ -ルールブック読み合わせ[2] -

[24/4/16] 新人研修⑦ -ルールブック読み合わせ -

Concept